Pat
J-GLOBAL ID:200903097879232936

耐酸性セメント材料

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (4): 藤本 昇 ,  薬丸 誠一 ,  中谷 寛昭 ,  岩田 徳哉
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2006203176
Publication number (International publication number):2008030968
Application date: Jul. 26, 2006
Publication date: Feb. 14, 2008
Summary:
【課題】 下水処理施設などにおいて酸類と接触する部位において必要とされる耐酸性を有し、初期強度発現性と長期強度発現性に優れ、安価で且つ作業性に優れた耐酸性セメント材料を提供することを一の課題とする。また、本発明は、耐酸性用途に使用される土木又は建築部材を製造する際にも用いることができる耐酸性セメント材料を提供することを他の課題とする。 【手段】 ポルトランドセメントと高炉スラグ微粉末とメタカオリンとを含有し、該ポルトランドセメント100重量部に対して該高炉スラグ微粉末が50〜200重量部、該ポルトランドセメント、該高炉スラグ微粉末および該メタカオリンの合計量100重量部に対して該メタカオリンが2〜10重量部であることを特徴とする耐酸性セメント材料による。【選択図】 なし
Claim (excerpt):
ポルトランドセメントと高炉スラグ微粉末とメタカオリンとを含有し、該ポルトランドセメント100重量部に対して該高炉スラグ微粉末が50〜200重量部、該ポルトランドセメント、該高炉スラグ微粉末および該メタカオリンの合計量100重量部に対して該メタカオリンが2〜10重量部であることを特徴とする耐酸性セメント材料。
IPC (4):
C04B 28/08 ,  C04B 28/04 ,  C04B 7/19 ,  E02D 31/06
FI (4):
C04B28/08 ,  C04B28/04 ,  C04B7/19 ,  E02D31/06 Z
F-Term (2):
4G012PD03 ,  4G112PD03
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (14)
Show all
Cited by examiner (9)
Show all

Return to Previous Page