Pat
J-GLOBAL ID:200903098431599690 空気調和装置の冷媒量判定機能追加方法、及び、空気調和装置
Inventor:
,
,
,
Applicant, Patent owner: Agent (3):
小野 由己男
, 加藤 秀忠
, 山下 託嗣
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2005110833
Publication number (International publication number):2006292214
Application date: Apr. 07, 2005
Publication date: Oct. 26, 2006
Summary:
【課題】 熱源ユニットと利用ユニットとが冷媒連絡配管を介して接続されることによって構成されており、レシーバを有する冷媒回路を備えたセパレートタイプの既設の空気調和装置において、冷媒量の適否を判定する機能を容易に追加する方法、及び、冷媒量の適否を判定する機能を追加するのに適した装置構成を提供する。【解決手段】 空気調和装置1は、レシーバ25を有する冷媒回路10を備えたセパレートタイプの空気調和装置であり、ペルチェ素子126と、冷媒量判定手段とを備えている。ペルチェ素子126は、レシーバ25と液側閉鎖弁36との間を接続する冷媒配管の外周部に装着されており、レシーバ25から室内熱交換器41、51に送られる冷媒を冷却する。冷媒量判定手段は、ペルチェ素子126の出口における冷媒の過冷却度SCsに基づいて、冷媒量の適否を判定する。【選択図】 図17
Claim (excerpt):
圧縮機(21)と熱源側熱交換器(23)とレシーバ(25)とを有しており実用に供された履歴を有する熱源ユニット(2)と、利用側熱交換器(42、52)を有する利用ユニット(4、5)とが、冷媒連絡配管(6、7)を介して接続されることによって構成される冷媒回路(10)を備えた空気調和装置(1)において、冷媒量の適否を判定する機能を追加する空気調和装置の冷媒量判定機能追加方法であって、
前記レシーバと前記利用側熱交換器との間を流れる冷媒を冷却する過冷却装置(26、126、127、128)を前記熱源ユニット内に設け、
前記過冷却装置の出口における冷媒の過冷却度及び前記過冷却度の変動に応じて変動する運転状態量の少なくとも1つに基づいて、冷媒量の適否を判定する冷媒量判定手段を設ける、
空気調和装置の冷媒量判定機能追加方法。
IPC (1): FI (1): Patent cited by the Patent: Cited by applicant (1) - 空気調和装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平11-115902
Applicant:松下冷機株式会社
Cited by examiner (8) - 熱交換ユニット及び空気調和装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2001-036611
Applicant:ダイキン工業株式会社
- 空気調和機の冷媒量判定方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平9-250832
Applicant:株式会社日立製作所
- ヒートポンプ
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平11-086453
Applicant:ヤンマーディーゼル株式会社
-
特開平3-186170
- 冷凍サイクル装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2001-357261
Applicant:三菱電機株式会社
- 氷蓄熱ユニット、氷蓄熱式空調装置及びその運転方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2003-085612
Applicant:三菱重工業株式会社
- 車両用空調装置の冷媒過充填防止装置
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平3-283485
Applicant:株式会社ゼクセル
-
特開平3-177763
Show all
Return to Previous Page