特許
J-GLOBAL ID:200903018458774732

マイクロリアクターを用いた不飽和有機化合物の合成方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岩橋 祐司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-136487
公開番号(公開出願番号):特開2008-290958
出願日: 2007年05月23日
公開日(公表日): 2008年12月04日
要約:
【課題】反応収率及び純度に優れ、室温条件の下、重合禁止剤の添加を必要としないマイクロリアクターを用いた不飽和有機化合物の合成方法を提供する。【解決手段】アクリル酸系反応誘導体を、マイクロリアクター内で脂肪酸化合物と反応させることによる、下記一般式(3)で表される不飽和有機化合物を合成することを特徴とする不飽和有機化合物の合成方法。(式中、R1は水素又は炭素数1〜3のアルキル基、R2は炭素数4〜22のアルキレン基、X2は-NH-基又は酸素原子、M2は水素又は1価の金属原子を表す。)【選択図】なし
請求項(抜粋):
下記一般式(1)で表されるアクリル酸系反応誘導体を、マイクロリアクター内で下記一般式(2)で表される脂肪酸化合物と反応させることによる、下記一般式(3)で表される不飽和有機化合物を合成することを特徴とする不飽和有機化合物の合成方法。
IPC (4件):
C07B 61/00 ,  C07C 231/02 ,  C07C 233/49 ,  C08F 20/58
FI (4件):
C07B61/00 C ,  C07C231/02 ,  C07C233/49 ,  C08F20/58
Fターム (13件):
4H006AA02 ,  4H006AC53 ,  4H006BC18 ,  4H006BC30 ,  4H006BC31 ,  4H006BC40 ,  4H006BD21 ,  4H006BV22 ,  4J100AM21P ,  4J100BA16P ,  4J100CA01 ,  4J100JA00 ,  4J100JA61
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (11件)
全件表示
引用文献:
前のページに戻る