ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

この文献と内容が近い文献

この文献と内容が近い研究者

この文献と内容が近い特許

この文献と内容が近い研究課題

この文献の著者と推定される研究者

この文献を引用している文献

この文献を引用している特許

文献
J-GLOBAL ID:201002233086552512   整理番号:10A0085363

3価イオン伝導体を用いた低温作動型アンモニアセンサ

Low-Temperature Operative Ammonia Gas Sensor Based on Trivalent Al3+ Ion Conductor
クリップ
著者 (3件):
資料名:
巻: 25  号:ページ: 104-109  発行年: 2009年12月31日 
JST資料番号: L3948A  CODEN: KAGSEU  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本トピックスでは,Al金属を蒸着したAl3+イオン伝導体と熱的,化学的安定性に優れるアンモニウム塩を組み合わせることで,低温で作動する実用的な固体電解質型NH3センサを開発したので紹介した。これまでに我々は,Al3+イオン伝導体((Al0.2Zr0.8)20/19Nb(PO4)3)を固体電解質に用いた様々なガスセンサの開発を行ってきているが,本研究では,低温での測定が要求されるNH3の検知に対して参照極にAl金属を,検出補助極にR2(SO4)3・(NH4)2SO4(R=Pr,Nd)を組み合わせることで230°Cにおいて精度良くNH3濃度を計測できることを明らかにした。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
計測機器一般  ,  化学プロセスの測定,監視,計装 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る