文献
J-GLOBAL ID:201002234654074309
整理番号:10A0440823 ロックフリーGCLOCKページ置換アルゴリズム
A Lock-free GCLOCK Page Replacement Algorithm
著者 (6件):
,
,
,
,
,
資料名: 巻:
2009
号:
2
ページ:
DETABESU.VOL.2,NO.4,32-48
発行年:
2010年04月15日
JST資料番号:
L7379A
ISSN:
1882-7772
資料種別:
逐次刊行物 (A)
記事区分:
原著論文
発行国:
日本 (JPN)
言語:
日本語 (JA)
抄録/ポイント: 抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
GCLOCKに基づくロックフリーなページ置換アルゴリズムNb-GCLOCKを提案する。バッファ管理モジュールへの並行アクセスは,CPUのプロセッサ数に対するデータベースのスケーラビリティを阻害する主要な要因である。本論文では,Nb-GCLOCKと無待機ハッシュ表の組合せにより,要求されたページをバッファフレームに固定するbufferfix処理をノンブロッキングに行う手法を提案する。実験結果により,既存のロックに基づくバッファ管理手法が16プロセッサ以上,プロセッサ数に対するスケーラビリティを示さないのに対して,我々の手法が64プロセッサまでほぼ線形のスケーラビリティを示すことを明らかにし,提案手法の有効性を示す。(著者抄録)
シソーラス用語: シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,
,
,
,
,
,
,
,
,
,
準シソーラス用語: シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
分類 (2件): 分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
オペレーティングシステム
, ディジタル計算機方式一般
引用文献 (35件): -
Sutter, H.: The Free Lunch Is Over: A Fundamental Turn Toward Concurrency in Software, Dr. Dobb’s Journal, Vol.30, No.3(2005).
-
Cieslewicz, J., Berry, J., Hendrickson, B. and Ross, K. A.: Realizing Parallelism in Database Operations: Insights from a Massively Multithreaded Architecture, Proc. DaMoN (2006).
-
Johnson, R., Pandis, I. and Ailamaki, A.: Critical Sections: Re-emerging Scalability Concerns for Database Storage Engines, Proc. DaMoN (2008).
-
日本OSS 推進フォーラム: 2006年度オープンソースソフトウェア (OSS) の性能・信頼性評価の成果 (2006). http://ossipedia.ipa.go.jp/capacity/CS0702010349/
-
Valois, J. D.: Lock-free Data Structures, Ph. D. Thesis, Rensselaer Polytechnic Institute, Troy, NY, USA (1996).
もっと見る タイトルに関連する用語 (4件): タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです
,
,
,
前のページに戻る