ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

この特許と内容が近い特許

この特許と内容が近い研究者

この特許と内容が近い文献

この特許と内容が近い研究課題

この特許の発明者または出願人と推定される研究者

この特許を引用している特許

特許
J-GLOBAL ID:201803005067311180

トルクリミッタ

クリップ
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 榎本 英俊
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2017-053823
公開番号(公開出願番号):特開2018-155360
出願日: 2017年03月19日
公開日(公表日): 2018年10月04日
要約:
【課題】入力側から出力側へのトルク伝達の際におけるトルクリミット値を可変し、停電時等の不測の電源喪失における安全性を考慮したトルクリミッタを提供すること。【解決手段】前記トルクリミッタ10は、入力側の駆動装置Mに繋がる入力部11と、出力側のロボットアームAに繋がる出力部12とを備えている。入力部11及び出力部12は、それらの間の磁力の調整によって相互に接続する接続状態と相互に接続していない非接続状態とを切り替え可能に離間接近する連結構造を有している。この連結構造は、印加電圧の調整により磁力の調整を可能にする電磁石17を含み、印加電圧がゼロのときに前記接続状態に設定されるとともに、所定の値の印加電圧で非接続状態とされ、当該非接続状態から印加電圧を増大すると接続状態となって入力部11及び出力部12の接合力が増大しトルクリミット値を上昇させる。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
入力側の部材から出力側の部材に伝達されるトルクの上限値となるトルクリミット値の大きさを電磁的に調整可能となるようにこれら部材の間に配置されるトルクリミッタにおいて、 前記入力側の部材に繋がる入力部と、前記出力側の部材に繋がる出力部とを備え、 前記入力部及び出力部は、それらの間の磁力の調整によって相互に接続する接続状態と相互に接続していない非接続状態とを切り替え可能に離間接近する連結構造を有し、 前記連結構造は、印加電圧の調整により前記磁力の調整を可能にする電磁石を含み、前記印加電圧がゼロのときに前記接続状態に設定されるとともに、所定の値の前記印加電圧で前記非接続状態とされ、当該非接続状態から前記印加電圧を増大すると、前記接続状態となって前記入力部及び前記出力部の接合力が増大し、前記トルクリミット値を上昇させることを特徴とするトルクリミッタ。
IPC (2件):
F16D 27/112 ,  F16D 7/02
FI (4件):
F16D27/112 Z ,  F16D7/02 C ,  F16D7/02 F ,  F16D7/02 B
Fターム (2件):
3C707MS02 ,  3C707MS27
引用特許:
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る