ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

この文献と内容が近い文献

この文献と内容が近い研究者

この文献と内容が近い特許

この文献と内容が近い研究課題

この文献の著者と推定される研究者

この文献を引用している文献

この文献を引用している特許

文献
J-GLOBAL ID:202102230245328483   整理番号:21A1428302

一軸掃引塗布によるπ共役高分子の配向制御:製膜条件と分子配向状態の関係

Alignment Control of π-Conjugated Polymer by Uniaxial Coating: Relationship between Coating Condition and Molecular Orientation
クリップ
著者 (6件):
資料名:
巻: 2021  ページ: ROMBUNNO.2-073  発行年: 2021年03月01日 
JST資料番号: S0653B  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・高キャリア移動度を有するπ共役高分子を用いて,印刷プロセスにより薄膜トランジスタ等の電子デバイス作製が注目されているが,高分子主鎖の配向状態は薄膜の電気特性に多大に影響。
・我々は,溶液を一軸方向に掃引塗布することで高分子の分子配向状態を制御することを試み,溶液の一軸掃引塗布では,成膜条件に依存して高分子主鎖が製膜方向へ平行や垂直に配列する様々な分子配光形態を表示。
・バーコート法により高度に配向したPDPP-CTT薄膜の作製に成功し,配向状態の製膜条件依存性を調べ,100μm/s以下の低速製膜で特異的な溶液濃度による配向方向の変化を発見。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
有機化合物の薄膜  ,  高分子固体の物理的性質 
引用文献 (4件):
タイトルに関連する用語 (6件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る