文献
J-GLOBAL ID:201702260473253394   整理番号:17A0252992

ヘテロ接合型2次元GaAsフォトニック結晶導波路とInAs量子ドット融合による超小型多波長近赤外光源の開発

Multi-wavelength near-infrared light source using heterojunction 2D GaAs photonic crystal waveguide with InAs quantum dots
著者 (5件):
資料名:
巻: 116  号: 388(OPE2016 116-158)  ページ: 131-134  発行年: 2017年01月11日 
JST資料番号: S0532B  ISSN: 0913-5685  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
近赤外多波長光源は,光通信や生体・医療イメージングなど様々な分野で用いられている。この光源デバイスの更なる小型集積化は,システムの高速処理,低消費電力化など多くのメリットを生み出すと考えられ,我々は,自己組織化InAs量子ドットと2次元フォトニック結晶導波路(PC-WG)というナノフォトニクス材料を用いて,超小型の近赤外多波長光源を提案,開発している。提案する光源は,構造パラメータを制御した複数のPC-WGを直列に接合したヘテロ接合型PC-WG(Ht-PC-WG)構造であり,各PC-WGのスローライト領域でパーセル効果によって増幅されたInAs-QDからの自然発光が,隣接するPC-WGモードに結合,伝搬して単一の出射端から取り出されることで多波長光源を実現する。本研究では,このHt-PC-WGの作製および光学評価を行い,提案光源の動作原理の実験的な検証を行った。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
光源 
引用文献 (12件):
  • Photonic Crystals, K. Inoue and K. Ohtaka eds. (Springer-Verlag, Berlin Heidelberg, 2004).
  • T. Baba, Nat. Photon. 2, 465 (2008).
  • E. M. Purcell, Phys. Rev. 69, 681 (1946).
  • S. Noda, M. Fujita, and T. Asano, Nat. Photon. 1, 449 (2007).
  • N. Ozaki, H. Yoneda, K. Takeuchi, H. Oda, N. Ikeda, Y. Sugimoto, Y. Watanabe, and K. Asakawa, MRS Proc. 1438, mrss12-1438-m03-02 (2012).
もっと見る

前のページに戻る