研究者
J-GLOBAL ID:200901073753578167   更新日: 2024年04月17日

西出 利一

ニシデ トシカズ | Nishide Toshikazu
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 無機材料、物性
研究キーワード (8件): 固相法 ,  層状化合物 ,  ゼオライト ,  機能性材料 ,  ゾルーゲル ,  表面機能 ,  薄膜 ,  ゾルーゲル法
論文 (194件):
MISC (1件):
特許 (8件):
書籍 (6件):
  • 理系のための文章術入門~作文の初歩から,レポート,論文,プレゼン資料の書き方まで~
    化学同人 2015
  • 超撥水性膜および超親水性膜
    シーエムシー出版 2014
  • Advances in Crystallization Processes,
    In Tech 2012 ISBN:9789535105817
  • 熱量測定・熱分析ハンドブック 第2版
    丸善 2010
  • 高機能材料を拓くゾルーゲル法の現状と展望
    ゾルーゲル法リポート刊行会 1992
もっと見る
講演・口頭発表等 (139件):
  • スクリーン印刷法による親水-撥水ストライプパターン膜の集水性
    (日本セラミックス協会東北北海道支部研究発表会 2014)
  • 含硫アミノ酸を含むハフニア薄膜の作製と表面物性
    (日本セラミックス協会東北北海道支部研究発表会 2014)
  • 親水性および撥水性アルミナで構成された親水-撥水パターン膜の作製と集水性
    (日本セラミックス協会東北北海道支部研究発表会 2014)
  • 異なる2次構造を持つケラチン膜の作製と表面物性
    (日本セラミックス協会東北北海道支部研究発表会 2014)
  • スクリーン印刷法によるパターン幅の異なる親水-撥水パターン膜の作製と集水性能
    (日本セラミックス協会第27回秋季シンポジウム 2014)
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 1977 東北大学 大学院 理学研究科 化学第二専攻
  • - 1972 金沢大学 理学部 化学
学位 (1件):
  • 理学博士 (東北大学)
委員歴 (25件):
  • 2008/08/08 - 2014/08/08 福島県 福島県産業応援ファンド事業審査委員会 委員
  • 2008/08/08 - 2014/08/08 福島県 福島県産業応援ファンド事業 製造業集積活用型事業専門部会 部会長
  • 2011/12/01 - 2013/11/30 独立行政法人日本学術振興会 独立行政法人日本学術振興会科学研究費委員会専門委員
  • 2009/08/10 - 2013/08/09 福島県 ふくしま農商工連携ファンド事業審査委員会 委員
  • 2010/10/12 - 2011/03/31 独立行政法人日本学術振興会 独立行政法人日本学術振興会国際事業委員会書面審査員
全件表示
受賞 (1件):
  • 2011/10/10 - 日本セラミックス協会 日本セラミックス協会 支部振興功績賞
所属学会 (5件):
日本セラミックス協会 ,  日本化学会 ,  応用物理学会 ,  日本熱測定学会 ,  日本質量分析学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る