研究者
J-GLOBAL ID:200901078147186891
更新日: 2024年12月12日 澤田 祐一
サワダ ユウイチ | Sawada Yuichi
所属機関・部署: 職名:
教授
ホームページURL (1件): http://www.robotics.mech.kit.ac.jp/ 研究分野 (1件):
ロボティクス、知能機械システム
研究キーワード (7件):
メカトロニクス
, 確率システム
, 最適フィルタ
, マニピュレータ
, システム制御理論
, 制御工学
, Control and System Science
競争的資金等の研究課題 (14件): - 2021 - 2024 負圧駆動型ソフトアクチュエータの開発とその応用
- 2013 - 2016 不規則な遅れを伴う通信回線を介したバイラテラル制御による遠隔制御システムの開発
- 2009 - 2011 高度安全性を目指したマルチリンク柔軟マニピュレータの衝突検出と制御に関する研究
- 2005 - 2007 リスク鋭敏型確率制御による機械システムの振動制御に関する研究
- 2004 - 2006 地震と風の外乱をうける柔軟構造物の部分空間同定モデルの構築と制振に関する基礎研究
- 2002 - 2004 柔軟ロボットアームのオンライン衝突検知と制御に関する研究
- 2002 - 2004 Collision detection and control of flexible manipulator
- 2001 - 2003 ウェーブレットに基づいたウィグナー分布型信号検出器開発の基礎研究
- 1997 - 1999 柔軟構造物の物理パラメータのオンライン同定に関する基礎研究
- 1997 - 1998 確率システム理論に基づいたダクト内の進行波を最小にする消音制御とその実証実験
- 機械システムの制御に関する研究
- 分布定数系の制御に関する研究
- control of mechanical systems
- Studies on Active Control of Distributed Parameter Systems
全件表示
論文 (72件): -
Ryotaro Taguchi, Yuichi Sawada. Contact detection in a rib-reinforced vacuum driven actuator with an embedded CSR bridge sensor. Advanced Robotics. 2024. 38. 11. 745-757
-
Ken Arioka, Yuichi Sawada. Improved Kalman Filter and Matching Strategy for Multi-Object Tracking System. 2023. 772-777
-
Okamoto Kenta, Sawada Yuichi. Control of Multi-Robots with Monocular Camera for Chasing a Moving Object Using Pseudo-Measurements. Proceedings of the ISCIE International Symposium on Stochastic Systems Theory and its Applications. 2023. 2023. 56-61
-
NAGATA Toshiyuki, SAWADA Yuichi. 通信故障を伴う確率的フレキシブルマスタ-スレーブシステムのためのバイラテラル制御. システム制御情報学会論文誌. 2023. 36. 8
-
Nagata Toshiyuki, Sawada Yuichi. Bilateral Control of Flexible Master-Slave System with Transmission Delay and Data Loss. Proceedings of the International Symposium on Flexible Automation. 2022. 2022. 349-356
もっと見る MISC (8件): -
太田垣 博一, 澤田 祐一. 第50回ストカスティックシステムシンポジウム(SSS'18). システム/制御/情報. 2020. 64. 1. 40-40
-
川崎 詩歩未, 大畑 光司, 坪山 直生, 澤田 祐一, 東 善之. ロボット機構付長下肢装具(オルソボット)の運動補助のタイミングの違いが脳損傷後片麻痺者の歩行に及ぼす変化. 理学療法学Supplement. 2020. 47S1. F-56_1-F-56_1
-
澤田 祐一. ロボットコンテストを通してのものづくりへの取り組み-特集 建築分野のロボット施工. JACIC情報 : 時代を読む・未来を読む建設情報誌. 2016. 30. 2. 5-9
-
澤田 祐一, 東 善之. 大学生のロボコン活動における専門知識と技術の活用とその教育効果. 自動制御連合講演会講演論文集. 2014. 57. 566-569
-
森 禎弘, 澤田 祐一. データ駆動型アプローチの新展開特集号を企画して(<特集>データ駆動型アプローチの新展開). システム/制御/情報. 2010. 54. 3. 75
もっと見る 特許 (11件): 書籍 (1件): - 制御工学
オーム社 2012 ISBN:9784274212888
講演・口頭発表等 (26件): -
FRITによる柔軟マスタースレーブアームのバイラテラルの制御器のチューニング-Controller Tuning of Bilateral System of Flexible Master-Slave Arms by Using FRIT
(システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集 2023)
-
ロボット機構付長下肢装具(オルソボット)の運動補助のタイミングの違いが脳損傷後片麻痺者の歩行に及ぼす変化
(理学療法学Supplement 2020)
-
歩行リハビリテーションのための6軸姿勢角センサを利用した装着型歩行支援ロボットの開発
(自動制御連合講演会講演論文集 2018)
-
障害物と接触する場合における時変の遅延時間を伴う非線形柔軟マスタースレーブアームのバイラテラル制御-Bilateral Control System of Nonlinear Master-Slave Arms with Time-Varying Delay in Case of Contact with Obstacles
(システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集 2016)
-
1A3-1 1リンク柔軟アームの衝突検出と衝突の方向を考慮した停止制御(ロボット制御)
(インテリジェントシステム・シンポジウム講演論文集 2011)
もっと見る 学歴 (4件): - - 1994 京都工芸繊維大学 工芸科学研究科 情報・生産科学専攻
- - 1994 京都工芸繊維大学
- - 1988 京都工芸繊維大学 工芸学部 機械工学科
- - 1988 京都工芸繊維大学
学位 (1件): 所属学会 (6件):
英国機械学会
, 日本機械学会
, 日本ロボット学会
, 米国電気電子学会(The Institute of Electrical and Electronics Engineers, inc.)
, システム制御情報学会
, (社)計測自動制御学会
前のページに戻る