研究者
J-GLOBAL ID:200901086995488639
更新日: 2024年04月17日
田門 肇
タモン ハジメ | Tamon Hajime
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
京都大学 大学院工学研究科 化学工学専攻 工学研究科 化学工学専攻
京都大学 大学院工学研究科 化学工学専攻 工学研究科 化学工学専攻 について
「京都大学 大学院工学研究科 化学工学専攻 工学研究科 化学工学専攻」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
教授
ホームページURL (1件):
http://www.cheme.kyoto-u.ac.jp
研究分野 (1件):
移動現象、単位操作
研究キーワード (6件):
乾燥工学
, 分離工学
, 吸着工学
, Drying Technology
, Separation Engineering
, Adsorption Engineering
競争的資金等の研究課題 (13件):
2004 - マクロポーラスカーボンモノリスの開発
2004 - Development of Macroporous Carbon Monolith
凍結乾燥を利用したタンパク質の熱安定性の向上
一方向凍結ゲル化法によるマイクロハニカム状ナノ材料の創製
メゾ構造炭素の創製
電子付着を利用した気体精製
非経験的分子軌道法による気相吸着構造の検討
Development of Macroporous Carbon Monolith
Improvement of thermal stability of protein by freeze-drying
Micro-Honeycomb Type of Nanomaterials by Uni-directional Freeze-Gelation
Creation of Mesoporous Carbons
Gas Purification by Electron Attachment
Ab-initio Study of Adsorption Structure in Gas Phase
全件表示
論文 (182件):
Noriaki Sano, Kosuke Nojima, Takeshi Kodama, Hajime Tamon. Diameter-control in synthesis of carbon nanotubes inside porous stainless steel block and application to glucose fuel cell electrode. CARBON. 2016. 103. 151-156
Noriaki Sano, Yuta Tanemori, Hajime Tamon. A selective dielectrophoretic particle separator using flat electrodes covered with vertically aligned carbon nanotubes. CHEMICAL ENGINEERING SCIENCE. 2016. 144. 321-325
Noriaki Sano, Kohei Yamada, Tatporn Suntornlohanakul, Hajime Tamon. Low temperature oxidation of Fe-included single-walled carbon nanohorns in water by ozone injection to enhance porous and magnetic properties. CHEMICAL ENGINEERING JOURNAL. 2016. 283. 978-981
Noriaki Sano, Daisuke Himara, Hajime Tamon. Simultaneous enhancement in porosity and magnetic property of Fe-dispersing single-walled carbon nanohorns by oxidation using CO2. CHEMICAL ENGINEERING JOURNAL. 2015. 271. 43-49
Chantamanee Poonjarernsilp, Noriaki Sano, Hajime Tamon. Simultaneous esterification and transesterification for biodiesel synthesis by a catalyst consisting of sulfonated single-walled carbon nanohorn dispersed with Fe/Fe2O3 nanoparticles. APPLIED CATALYSIS A-GENERAL. 2015. 497. 145-152
もっと見る
MISC (23件):
田門 肇. メソ細孔性炭素の創製と構造制御. Adsorption news. 2015. 29. 1. 3-9
田門 肇. 無機材料の構造形成. 化学工学. 2011. 75. 5. 305-307
鈴木 哲夫, 田門 肇. 活性炭へのプリン体の液相吸着に関する分子動力学シミュレーション (特集 注目されるシミュレーションの新展開). ケミカルエンジニヤリング. 2010. 55. 11. 809-813
田門 肇. 吸着技術の現状と将来展望. 分離技術. 2010. 40. 5. 323-329
宇野 研一, 田門 肇, 山本 修一. 化学工学一般. 化学工学. 2009. 73. 10. 454-463
もっと見る
特許 (16件):
多孔質セラミックス製造用スラリー
ハニカム構造体
多孔質セラミックス材料の製造方法
多孔質構造体を用いた特定ガス成分濃縮装置、及び特定ガス成分検出装置
カーボン材料の製造方法及びタブレット状乾燥ゲル
もっと見る
書籍 (29件):
分離技術のシーズとライセンス技術の実用化
分離技術会 2014
粉体工学ハンドブック
朝倉書店 2014
乾燥技術実務入門
日刊工業新聞 2012
化学工学便覧(改訂7版)
丸善 2011
Modern Drying Technology, Volume 3: Product Quality and Formulation (Chapter 5)
Wiley-VCH Verlag GmbH & Co. KgaA 2011
もっと見る
講演・口頭発表等 (29件):
Synthesis of Fibrous Porous Materials by Unidirectional Freezing of Precursor Hydrogels
(The 22nd Regional Symposium on Chemical Engineering 2015)
氷に学ぶモノづくり-氷晶成長を利用した多孔質材料のモルフォロジー制御-
(化学工学会徳島化学工学懇話会講演会 2015)
吸着分離の基礎と吸着材設計の勘どころ
(第27回CES21講演会 2015)
Preparation and Characterization of Waste-Derived Activated Carbons
(The 7th AUN/SEED-Net Regional Conference on Chemical Engineering 2014)
メソ細孔性炭素の創製と構造制御
(第28回日本吸着学会研究発表会 2014)
もっと見る
Works (7件):
炭酸ガスの炭層固定
2002 - 2004
固体廃棄物の活性炭化
1997 - 2000
Activated Carbon from Solid Wastes
1997 - 2000
固体廃棄物の活性炭化
2000 -
Activated Carbon from Solid Wastes
2000 -
もっと見る
学歴 (4件):
- 1976 京都大学 工学研究科 化学工学
- 1976 京都大学
- 1974 京都大学 工学部 化学工学
- 1974 京都大学
学位 (1件):
工学博士 (京都大学)
経歴 (6件):
1986 - 1998 京都大学助教授
1986 - 1998 Kyoto University, Associate Professor
1998 - - 京都大学教授
1998 - - Kyoto University, Professor
1977 - 1986 京都大学助手
1977 - 1986 Kyoto University, Research Assistant
全件表示
委員歴 (3件):
2003 - 化学工学会 理事
2002 - 日本食品工学会 評議員
1999 - 日本吸着学会 理事
受賞 (2件):
2003 - 化学工学論文集論文賞
1992 - 日本吸着学会奨励賞
所属学会 (8件):
日本食品工学会
, 分離技術会
, 炭素材料学会
, 日本吸着学会
, International Adsorption Society
, 環境科学会
, 日本化学会
, 化学工学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM