研究者
J-GLOBAL ID:201101007994128818   更新日: 2024年02月01日

向井 哲哉

ムカイ テツヤ | Tetsuya Mukai
ホームページURL (1件): http://www.brl.ntt.co.jp/people/tetsuya/index-j.html
研究分野 (3件): 半導体、光物性、原子物理 ,  ナノマイクロシステム ,  ナノ材料科学
研究キーワード (8件): 量子光学 ,  レーザー分光 ,  量子エレクトロニクス ,  量子メモリ ,  アトムチップ ,  ボース・アインシュタイン凝縮 ,  レーザー冷却 ,  量子情報処理プロジェクト
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2013 - 2016 多成分冷却原子気体における新奇量子物性の探索
  • 2014 - 2016 オンチップ光子-原子ハイブリッド量子系の研究
  • 2009 - 2014 冷却原子を用いた量子制御
  • 2009 - 2011 超伝導アトムチップによる中性原子の量子状態制御
論文 (24件):
  • Shoichi Murakami, Rintaro Fujimoto, Toshiki Kobayashi, Rikizo Ikuta, Asuka Inoue, Takeshi Umeki, Shigehito Miki, Fumihiro China, Hirotaka Terai, Ryoichi Kasahara, et al. Quantum frequency conversion using 4-port fiber-pigtailed PPLN module. Optics Express. 2023. 31. 18. 29271-29271
  • Tetsuya Mukai. Completely scrambled memory for quantum superposition. Scientific Reports. 2019. 9. 1
  • Rikizo Ikuta, Toshiki Kobayashi, Tetsuo Kawakami, Shigehito Miki, Masahiro Yabuno, Taro Yamashita, Hirotaka Terai, Masato Koashi, Tetsuya Mukai, Takashi Yamamoto, et al. Polarization insensitive frequency conversion for an atom-photon entanglement distribution via a telecom network. Nature Communications. 2018. 9. 1
  • Tetsuya Mukai. Security enhanced memory for quantum state. SCIENTIFIC REPORTS. 2017. 7
  • Andreas M. D. Thomasen, Tetsuya Mukai, Tim Byrnes. Ultrafast coherent control of spinor Bose-Einstein condensates using stimulated Raman adiabatic passage. PHYSICAL REVIEW A. 2016. 94. 5. 053636
もっと見る
MISC (71件):
特許 (10件):
経歴 (4件):
  • 1995 - 現在 日本電信電話株式会社NTT物性科学基礎研究所 主任研究員
  • - 1995 東京大学大学院工学系研究科博士課程(物理工学)修了 博士(工学)
  • - 1992 東京大学大学院工学系研究科修士課程(物理工学)修了
  • - 1990 東京大学工学部物理工学科卒業
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る