ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

  • 中野 英之
    気象研究所 全球大気海洋研究部 第四研究室
    中規模渦, 海洋大循環モデル, 東西流, 傾圧不安定, 大蛇行, 特異ベクトル, 感度実験, 黒潮, 海洋データ同化, アジョイントモデル
  • 伊藤 幸彦
    東京大学 大気海洋研究所海洋生物資源部門
    海洋物理学 水産海洋学, Physical Oceanography Fisheries Oceanography
  • 山中 吾郎
    気象庁 気象研究所
    海洋物理, 十年規模変動, 海洋大循環モデル
もっと見る

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201101034174573466   更新日: 2024年11月11日

浦川 昇吾

ウラカワ ショウゴ | Urakawa Shogo
クリップ
所属機関・部署:
職名: 主任研究官
研究分野 (1件): 大気水圏科学
研究キーワード (3件): 海洋物理学 ,  海洋大循環モデル ,  熱塩循環
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2022 - 2027 河口から大陸棚における流動変動と物質の拡散過程
  • 2015 - 2018 海底熱源が作る深層循環3次元構造の解明と物質循環への影響
  • 2010 - 2012 高解像モデリングに基づく南大洋における水塊変質過程の定量化
論文 (45件):
  • Yuma Kawakami, Hideyuki Nakano, L. Shogo Urakawa, Takahiro Toyoda, Kunihiro Aoki, Nariaki Hirose, Norihisa Usui. Temporal changes of the Oyashio water distribution east of Japan under the changing climate: development of an objective evaluation method and its application. Journal of Oceanography. 2024
  • Yuma Kawakami, Hideyuki Nakano, L. Shogo Urakawa, Takahiro Toyoda, Kei Sakamoto, Shiro Nishikawa, Toru Sugiyama, Masao Kurogi, Yoichi Ishikawa, Katsunari Sato, et al. Future changes in marine heatwaves based on high-resolution ensemble projections for the northwestern Pacific Ocean. Journal of Oceanography. 2024
  • H. Tsujino, H. Nakano, K. Sakamoto, L. S. Urakawa, K. Toyama, N. Kosugi, Y. Kitamura, M. Ishii, S. Nishikawa, H. Nishikawa, et al. Impact of Increased Horizontal Resolution of an Ocean Model on Carbon Circulation in the North Pacific Ocean. Journal of Advances in Modeling Earth Systems. 2024
  • Jonathan M. Gregory, Jonah Bloch-Johnson, Matthew P. Couldrey, Eleftheria Exarchou, Stephen M. Griffies, Till Kuhlbrodt, Emily Newsom, Oleg A. Saenko, Tatsuo Suzuki, Quran Wu, et al. A new conceptual model of global ocean heat uptake. Climate Dynamics. 2023
  • Yohei Takano, Tatiana Ilyina, Jerry Tjiputra, Yassir A. Eddebbar, Sarah Berthet, Laurent Bopp, Erik Buitenhuis, Momme Butenschön, James R. Christian, John P. Dunne, et al. Simulations of ocean deoxygenation in the historical era: insights from forced and coupled models. Frontiers in Marine Science. 2023. 10
もっと見る
MISC (18件):
もっと見る
学歴 (4件):
  • 2008 - 2011 東京大学 理学系研究科 地球惑星科学専攻 博士課程
  • 2006 - 2008 東京大学 理学系研究科 地球惑星科学専攻 修士課程
  • 2002 - 2006 東京大学 理学部 地球惑星物理学科
  • 1999 - 2002 長崎南山高等学校
学位 (1件):
  • 博士(理学) (東京大学)
経歴 (5件):
  • 2019/04 - 現在 気象庁 気象研究所 全球大気海洋研究部 第4研究室 主任研究官
  • 2018/04 - 2019/03 気象庁 気象研究所 海洋・地球化学研究部 第1研究室 主任研究官
  • 2014/04 - 2018/03 気象庁 気象研究所 海洋・地球化学研究部 第1研究室 研究官
  • 2012/04 - 2014/03 東京大学 大気海洋研究所 特任研究員
  • 2010/04 - 2012/03 日本学術振興会特別研究員
委員歴 (1件):
  • 2022/02 - 現在 CLIVAR 海洋モデル開発委員会 委員
受賞 (1件):
  • 2018/05 - 日本海洋学会 岡田賞 海洋大循環のエネルギー収支に関する数値モデリング研究
所属学会 (1件):
日本海洋学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る