ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

  • 森田 訓子

  • 大隅 朋生
    国立成育医療研究センター 小児がんセンター 血液腫瘍科
  • 阪本 浩一
    大阪市立大学 医学研究科 臨床医科学専攻
    聴覚情報処理障害, 小児難聴, 喉頭アレルギー, 吃音・構音障害, アレルギー性鼻炎, 難聴の遺伝子解析, 機能性難聴
もっと見る

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:201701012861909181   更新日: 2022年09月24日

守本 倫子

モリモト ノリコ | Morimoto Noriko
クリップ
所属機関・部署:
職名: 診療部長
研究分野 (1件): 耳鼻咽喉科学
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2018 - 2021 咽頭・喉頭・気管狭窄症診療ガイドライン作成を目指したエビデンス創出研究
  • 2018 - 2020 先天性および若年性の視覚聴覚二重障害の原因となる難病の診療向上に向けた、疾患横断的な全国多施設レジストリ研究
  • 2014 - 2020 小児呼吸器形成異常・低形成疾患に関する実態調査ならびに診療ガイドライン作成に関する研究
  • 2017 - 2020 先天性および若年性の視覚聴覚二重障害に対する一体的診療体制に関する研究
  • 2015 - 2018 妊娠中のウイルス胎盤感染が児の聴力に与える影響についての研究
全件表示
論文 (27件):
もっと見る
MISC (35件):
学歴 (1件):
  • 1988 - 1994 新潟大学 医学部 医学科
学位 (1件):
  • 医学博士 (慶応義塾大学)
経歴 (1件):
  • 2001/03 - 現在 国立成育医療研究センター 耳鼻咽喉科 診療部長
委員歴 (6件):
  • 2018/02 - 現在 東京都 新生児聴覚検査の推進に向けた検討会委員
  • 2016 - 現在 日本小児保健協議会 重症心身障碍児(者)・在宅医療委員
  • 2014/10 - 現在 日本耳科学会 編集委員
  • 2012/05 - 現在 日本耳鼻咽喉科学会 福祉医療・乳幼児委員(長)
  • 2011/05 - 現在 日本耳鼻咽喉科学会東京都地方部会 福祉医療乳幼児委員
全件表示
受賞 (1件):
  • 2005 - 日本耳科学会 日本耳科学会賞 ターナー症候群における聴覚障害
所属学会 (5件):
日本人類遺伝学会 ,  日本気管食道科学会 ,  日本聴覚医学会 ,  日本小児耳鼻咽喉科学会 ,  日本耳鼻咽喉科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る