ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:200901021141928991   更新日: 2025年04月04日

青木 孝憲

アオキ タカノリ | Aoki Takanori
クリップ
所属機関・部署:
職名: 講師
研究分野 (2件): 電子デバイス、電子機器 ,  電子デバイス、電子機器
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2000 - 2001 次世代超高密度光記録膜用新規酸化物材料に関する研究
論文 (73件):
  • Toshinobu Yasui, Takanori Aoki, Tatsuhiko Matsushita, Akio Suzuki, Masahiro Okuda. Transparent conducting films with multi-layered structure prepared by pulsed laser deposition of SnO2 materials. Journal of the Vacuum Society of Japan. 2010. 53. 5. 361-363
  • Keita Nakamura, Takanori Aoki, Akio Suzuki, Tatsuhiko Matsushita, Masahiro Okuda. Annealing Effect of Transparent Conducting GZO Films by Nd:YAG Laser. IEEJ Transactions on Electronics, Information and Systems. 2010. 130. 4. 633-636
  • Toshimichi Kaminishi, Takanori Aoki, Tatsuhiko Matsushita, Akio Suzuki, Masahiro Okuda. Improvement by laser annealing for transparent conducting zinc oxide films deposited on plastic substrate. Journal of the Vacuum Society of Japan. 2010. 53. 3. 203-205
  • Shinji Kaneda, Takanori Aoki, Tatsuhiko Matsushita, Akio Suzuki, Masahiro Okuda. Ultra thin Ga-doped transparent conducting zinc oxide films fabricated by pulsed laser deposition method. Journal of the Vacuum Society of Japan. 2010. 53. 3. 200-202
  • 生田公洋, 青木孝憲, 鈴木晶雄, 松下辰彦, 奥田昌宏. 省インジウムを目的として作製した積層型透明導電膜の特性. 電気学会論文誌C. 2009. 129. 11
もっと見る
MISC (6件):
学歴 (1件):
  • - 1988 大阪産業大学 工学部 電気電子工学科
学位 (1件):
  • 工学士 (大阪産業大学)
所属学会 (4件):
応用物理学会 ,  電気学会 ,  電子情報通信学会 ,  日本真空協会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る