特許
J-GLOBAL ID:200903001881898669

制御装置と制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 隆久
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-350647
公開番号(公開出願番号):特開平11-184503
出願日: 1997年12月19日
公開日(公表日): 1999年07月09日
要約:
【要約】【課題】 制御対象および/または該制御対象のアクチュエータにばね特性を有する場合でも安定な制御を可能にする。【解決手段】 フィードフォワード(FF)制御演算部12、フィードバック(FB)制御演算部16の他、前記ばね特性を相殺する演算を行う共振相殺フィルタ要素19を設ける。共振相殺フィルタ要素19は、振幅極小値をもたらす2次進み要素または振幅極大値をもたらす2次遅れ要素を有し、駆動系中に含まれるばね要素によって生じる共振特性を相殺する。また共振相殺フィルタ用パラメータを設定する設定部40を設ける。
請求項(抜粋):
制御対象および/または該制御対象のアクチュエータにばね特性を有する制御系を離散時間方法で制御する制御装置において、目標指令信号と前記制御対象の位置または角度検出信号との差を求める偏差算出部と、該偏差算出部で算出した偏差に応じてフィードバック制御演算を行うフィードバック制御演算部と、該結果に対して前記ばね特性を相殺する演算を行う共振相殺フィルタ要素とを有する制御装置。
IPC (5件):
G05B 13/02 ,  G05B 11/36 501 ,  G05B 13/04 ,  G05B 21/02 ,  G05D 3/12 305
FI (6件):
G05B 13/02 S ,  G05B 13/02 B ,  G05B 11/36 501 C ,  G05B 13/04 ,  G05B 21/02 Z ,  G05D 3/12 305 V
引用特許:
出願人引用 (10件)
全件表示
審査官引用 (11件)
全件表示

前のページに戻る