特許
J-GLOBAL ID:200903008218558786

光学素子、光学系、光ピックアップ装置及び成形金型

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-292502
公開番号(公開出願番号):特開2001-166108
出願日: 2000年09月26日
公開日(公表日): 2001年06月22日
要約:
【要約】【課題】 短波長の光に関し散乱光を減じることのできる光学素子、光学系、及び従来よりも短波長の光源を使用した場合でも散乱光を減じ、読み取り・書き込みエラーを防止することのできる光ピックアップ装置を提供する。【解決手段】 この光学素子1は中心線表面平均粗さRaが5nm以下である光学面1a,1bを両面に有することにより、特に、500nm以下の短波長の光に対して散乱光を減じることができる。この光学素子を光学系は含み、この光学系を光ピックアップ装置は含む。
請求項(抜粋):
中心線表面平均粗さRaが5nm以下である光学面を少なくとも一方の面に有することを特徴とする光学素子。
IPC (9件):
G02B 3/04 ,  B29C 45/26 ,  C03B 11/08 ,  G02B 3/08 ,  G02B 3/10 ,  G11B 7/135 ,  B29K101:10 ,  B29K101:12 ,  B29L 11:00
FI (9件):
G02B 3/04 ,  B29C 45/26 ,  C03B 11/08 ,  G02B 3/08 ,  G02B 3/10 ,  G11B 7/135 A ,  B29K101:10 ,  B29K101:12 ,  B29L 11:00
引用特許:
審査官引用 (15件)
全件表示

前のページに戻る