特許
J-GLOBAL ID:200903016407711156

内燃機関の熱電発電装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 恩田 博宣 ,  恩田 誠
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-029334
公開番号(公開出願番号):特開2005-223131
出願日: 2004年02月05日
公開日(公表日): 2005年08月18日
要約:
【課題】 熱電発電素子の損傷を抑制することのできる内燃機関の熱電発電装置を提供する。【解決手段】 内燃機関の熱電発電装置は、排気通路に排出される排気の熱エネルギーを電気エネルギーに変換する熱電発電素子41と、排気通路の一部を構成する外筒32と、この外筒32の外周面に設けられ、熱電発電素子41の一方の面が接触する台座35と、熱電発電素子41の他方の面に接触する冷却部46とを備える。熱電発電素子41は台座35及び冷却部46の双方に対して摺動可能に設けられる。【選択図】 図4
請求項(抜粋):
内燃機関の排気通路に排出される排気の熱エネルギーを電気エネルギーに変換する熱電発電素子と、前記排気通路の一部を構成するとともに前記熱電発電素子の一方の面が接触する高温部材と、該熱電発電素子の他方の面が接触する低温部材とを備える内燃機関の熱電発電装置において、 前記熱電発電素子を前記高温部材及び前記低温部材の双方に対して摺動可能に設けた ことを特徴とする内燃機関の熱電発電装置。
IPC (4件):
H01L35/30 ,  B60K13/04 ,  H01L35/32 ,  H02N11/00
FI (4件):
H01L35/30 ,  B60K13/04 A ,  H01L35/32 A ,  H02N11/00 A
Fターム (3件):
3D038BA11 ,  3D038BA13 ,  3D038BB01
引用特許:
出願人引用 (7件)
  • 自動車用熱電発電装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-123996   出願人:株式会社三五, 有限会社山口ティー・エル・オー, 帝人製機プレシジョン株式会社
  • 排熱発電装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-149705   出願人:トヨタ自動車株式会社
  • 熱電発電装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-031708   出願人:日産自動車株式会社
全件表示
審査官引用 (9件)
  • 排熱発電装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-149705   出願人:トヨタ自動車株式会社
  • 熱電発電装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-031708   出願人:日産自動車株式会社
  • 自動車用電力供給システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-241666   出願人:株式会社日立製作所
全件表示

前のページに戻る