特許
J-GLOBAL ID:200903034176079417

粘着剤組成物とその粘着シ-ト類およびこれらの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 祢▲ぎ▼元 邦夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-174227
公開番号(公開出願番号):特開2001-348553
出願日: 2000年06月06日
公開日(公表日): 2001年12月18日
要約:
【要約】【課題】 (メタ)アクリレ-ト系ポリマ-成分を導入したブロツク共重合体を使用して、粘着特性の良好な粘着剤組成物を得る。【解決手段】 (メタ)アクリレ-ト系モノマ-と(メタ)アクリル酸前駆モノマ-との混合物と、(メタ)アクリレ-ト系モノマ-単独とを、遷移金属とその配位子の存在下、重合開始剤を用いて、適宜の順にリビングラジカル重合して、(メタ)アクリレ-ト-(メタ)アクリル酸系前駆ポリマ-ブロツクAと(メタ)アクリレ-ト系ポリマ-ブロツクBとが少なくとも2ブロツク結合したブロツク共重合前駆体を生成し、ついで、上記ポリマ-ブロツクAを(メタ)アクリレ-ト-(メタ)アクリル酸系ポリマ-ブロツクAに変換して、このポリマ-ブロツクAと(メタ)アクリレ-ト系ポリマ-ブロツクBとが少なくとも2ブロツク結合したブロツク共重合体を得、これを粘着剤組成物の主剤成分とする。
請求項(抜粋):
(メタ)アクリレ-ト-(メタ)アクリル酸系ポリマ-ブロツクAと(メタ)アクリレ-ト系ポリマ-ブロツクBとが少なくとも2ブロツク結合したブロツク共重合体を主剤成分として含有することを特徴とする粘着剤組成物。
IPC (9件):
C09J153/00 ,  C08F 4/06 ,  C08F 8/50 ,  C08F220/18 ,  C08F297/06 ,  C08J 7/00 CEY ,  C08J 7/00 301 ,  C08J 7/00 304 ,  C09J 7/02
FI (9件):
C09J153/00 ,  C08F 4/06 ,  C08F 8/50 ,  C08F220/18 ,  C08F297/06 ,  C08J 7/00 CEY ,  C08J 7/00 301 ,  C08J 7/00 304 ,  C09J 7/02 Z
Fターム (90件):
4F073AA32 ,  4F073BA18 ,  4F073CA45 ,  4F073EA37 ,  4F073EA38 ,  4F073EA61 ,  4F073EA62 ,  4F073EA65 ,  4F073GA01 ,  4J004AA10 ,  4J004AB01 ,  4J004CA06 ,  4J004CC02 ,  4J004EA06 ,  4J004FA08 ,  4J015EA03 ,  4J015EA04 ,  4J015EA05 ,  4J015EA06 ,  4J015EA09 ,  4J026HA11 ,  4J026HA20 ,  4J026HA28 ,  4J026HA32 ,  4J026HA39 ,  4J026HA50 ,  4J026HB11 ,  4J026HB32 ,  4J026HB39 ,  4J026HB45 ,  4J026HB48 ,  4J026HB49 ,  4J026HB50 ,  4J026HE01 ,  4J026HE02 ,  4J040DM001 ,  4J040GA07 ,  4J040GA11 ,  4J040GA14 ,  4J040GA22 ,  4J040JA02 ,  4J040JB05 ,  4J040LA06 ,  4J040LA08 ,  4J040MA02 ,  4J040MA10 ,  4J040MB04 ,  4J040MB06 ,  4J040MB10 ,  4J040NA02 ,  4J040NA05 ,  4J040NA06 ,  4J040PA23 ,  4J040PA35 ,  4J100AB01Q ,  4J100AB02Q ,  4J100AL03P ,  4J100AL03Q ,  4J100AL04P ,  4J100AL05P ,  4J100AL08Q ,  4J100AL10Q ,  4J100AL34Q ,  4J100AL36Q ,  4J100AM02Q ,  4J100AM15Q ,  4J100AM19Q ,  4J100AQ08Q ,  4J100BA16H ,  4J100BA72Q ,  4J100BC07Q ,  4J100BC53Q ,  4J100BC79Q ,  4J100CA04 ,  4J100CA25 ,  4J100CA31 ,  4J100DA01 ,  4J100DA25 ,  4J100FA03 ,  4J100FA08 ,  4J100FA19 ,  4J100GC02 ,  4J100HA35 ,  4J100HA61 ,  4J100HC04 ,  4J100HC69 ,  4J100HE21 ,  4J100HE32 ,  4J100HE41 ,  4J100JA05
引用特許:
出願人引用 (18件)
全件表示
審査官引用 (20件)
全件表示
引用文献:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る