特許
J-GLOBAL ID:200903034691096707
免疫活性増強剤とこれを用いた免疫活性の増強方法
発明者:
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
西澤 利夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-431007
公開番号(公開出願番号):特開2005-187402
出願日: 2003年12月25日
公開日(公表日): 2005年07月14日
要約:
【課題】 特殊核酸塩基を含む核酸もしくはその誘導体、または、この特殊核酸塩基を含む核酸を有するプラスミドを用いた、免疫活性増強剤とこれを用いた免疫活性の増強方法を提供する。【解決手段】 哺乳動物の免疫活性を増強させる免疫活性増強剤において、特殊核酸塩基を含む核酸もしくはその誘導体、または、特殊核酸塩基を含む核酸を有するプラスミドを有効成分として含有することを特徴とする。【選択図】なし
請求項(抜粋):
哺乳動物の免疫活性を増強させる免疫活性増強剤において、特殊核酸塩基を含む核酸もしくはその誘導体、または、特殊核酸塩基を含む核酸を有するプラスミドを有効成分として含有することを特徴とする哺乳動物の免疫活性増強剤。
IPC (4件):
A61K31/7088
, A61P37/04
, C12N5/06
, C12P21/02
FI (5件):
A61K31/7088
, A61P37/04
, C12P21/02 A
, C12N5/00 E
, C12N15/00 A
Fターム (30件):
4B024AA01
, 4B024BA21
, 4B024CA04
, 4B024DA02
, 4B024DA06
, 4B024EA04
, 4B024GA11
, 4B024HA01
, 4B064AG02
, 4B064CA02
, 4B064CA19
, 4B064CC24
, 4B064DA01
, 4B065AA26X
, 4B065AA91X
, 4B065AA99Y
, 4B065AB01
, 4B065AC14
, 4B065BA01
, 4B065CA44
, 4C057BB02
, 4C057DD01
, 4C057MM04
, 4C086AA01
, 4C086AA02
, 4C086EA16
, 4C086MA01
, 4C086MA04
, 4C086NA14
, 4C086ZB09
引用特許: