特許
J-GLOBAL ID:200903035019149580

情報処理システム及び方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 磯野 道造
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-181848
公開番号(公開出願番号):特開2006-004299
出願日: 2004年06月18日
公開日(公表日): 2006年01月05日
要約:
【課題】 例えば、医療再生シテスムにおいて、品質管理の源となるパラメータを効率よく収集し蓄積するとともに、それを有効に活用して品質管理を適切に行う。【解決手段】 ICタグ4を付した細胞試料容器1を用い、ICタグ4が内蔵する記憶素子に、細胞試料の履歴情報やシステムの動作パラメータを、細胞培養プラントを構成する要素装置22〜31とは独立に又は重複して或いは必要に応じて分割或いは暗号化して分散記録し、その情報利用時は、情報を補完、再構成し、重複記録は照合し、相反した場合に原因究明と対策を行う。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
第1のコンピュータと、 第2のコンピュータと、 前記第1のコンピュータ及び前記第2のコンピュータと通信を行う通信素子並びに情報を記憶する情報記憶素子を備えて処理対象に付される担体と、 を備える情報処理システムであって、 前記第1のコンピュータは、前記担体と通信を行い処理する情報を記憶する第1の記憶装置を備え、 前記第2のコンピュータは、前記担体から送信される被処理情報を記憶する第2の記憶装置を備えること、 を特徴とする情報処理システム。
IPC (1件):
G06Q 50/00
FI (1件):
G06F17/60 126Z
引用特許:
出願人引用 (13件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る