特許
J-GLOBAL ID:200903036034118809

酸性乳飲料及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-056422
公開番号(公開出願番号):特開2005-245217
出願日: 2004年03月01日
公開日(公表日): 2005年09月15日
要約:
【課題】酸性条件下においても、乳原料を凝集することなく安定に保持し、不溶性固形分を含有する場合には、長期間の保存中不溶性固形分を均一に分散することが出来る酸性乳飲料を提供する。 【解決手段】酸性乳飲料中、(1)平均直径0.01〜0.1μmまでミクロフィブリル化された繊維状の不溶性セルロース、及び(2)ハイメトキシルペクチン、大豆多糖類及びカルボキシメチルセルロースから選ばれる1種又は2種以上含有する。酸性乳飲料に対する添加量が、前記(1)が0.005〜0.2重量%及び(2)が0.01〜5重量%である。更に、不溶性固形分を均一に分散して含有する。乳原料、前記(1)、特に好ましくは活性化させた(1)及び(2)を含有し、pHを酸性に調整した溶液に均質化処理を施す工程を包含する。 【選択図】なし
請求項(抜粋):
下記(1)及び(2)を含有することを特徴とする酸性乳飲料; (1)平均直径0.01〜0.1μmまでミクロフィブリル化された繊維状の不溶性セルロース。 (2)ハイメトキシルペクチン、大豆多糖類及びカルボキシメチルセルロースから選ばれる1種又は2種以上。
IPC (2件):
A23L2/38 ,  A23C9/13
FI (2件):
A23L2/38 P ,  A23C9/13
Fターム (7件):
4B001AC03 ,  4B001AC31 ,  4B001EC53 ,  4B017LC10 ,  4B017LK13 ,  4B017LK25 ,  4B017LL04
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (3件)
引用文献:
出願人引用 (1件)
  • ユニペクチンカタログ, 199503, p.1-4
審査官引用 (1件)
  • ユニペクチンカタログ, 199503, p.1-4

前のページに戻る