特許
J-GLOBAL ID:200903043970366101

放射線測定装置およびその測定方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 波多野 久 ,  関口 俊三 ,  猿渡 章雄 ,  古川 潤一 ,  河村 修 ,  山田 毅彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-267011
公開番号(公開出願番号):特開2008-089310
出願日: 2006年09月29日
公開日(公表日): 2008年04月17日
要約:
【課題】簡単な構成で、中性子等の放射線の強度を効率よく能率的に測定することができるもの。【解決手段】この放射線測定装置10は、測定対象物11を設置する測定チャンバ13を形成した測定容器14と、測定チャンバ13内に設置され、中性子と反応して電離性粒子を生成する電離性粒子生成手段15と、電離性粒子が付着した支持手段16と、測定チャンバ13内に流入する気体中のイオンを除去する気体浄化手段17と、生成された電離性粒子が電離して生成されるイオン対を、測定チャンバ13内の気体とともに案内されるイオン収集手段21と、イオン収集手段21の電極22に電源を供給する電源供給手段23と、イオン収集手段21で収集されたイオンを電流として測定する電流測定手段24と、測定された電流値をデータ処理し、換算定数から中性子の強度を測定するデータ処理手段25と、測定チャンバ13内の気体をイオン収集手段21に輸送する気体輸送手段21とを有するものである。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
測定対象物を設置する測定チャンバを形成した測定容器と、 前記測定チャンバ内に設置され、中性子と反応して電離性粒子を生成する電離性粒子生成手段と、 上記電離性粒子生成手段が付着した支持手段と、 前記測定チャンバ内に流入する気体中のイオンを除去する気体浄化手段と、 生成された電離性粒子が電離して生成されるイオンが、前記測定チャンバ内の気体とともに案内されるイオン収集手段と、 上記イオン収集手段の電極に電源を供給する電源供給手段と、 前記イオン収集手段で収集されたイオンを電流として測定する電流測定手段と、 測定された電流値をデータ処理し、中性子強度の換算定数から中性子を測定するデータ処理手段と、 前記測定チャンバ内の気体を前記イオン収集手段に輸送する気体輸送手段とを有することを特徴とする放射線測定装置。
IPC (2件):
G01T 1/167 ,  G01T 3/00
FI (3件):
G01T1/167 C ,  G01T1/167 D ,  G01T3/00 Z
Fターム (17件):
2G088EE07 ,  2G088EE17 ,  2G088EE23 ,  2G088EE25 ,  2G088FF04 ,  2G088FF05 ,  2G088FF06 ,  2G088FF09 ,  2G088GG02 ,  2G088GG05 ,  2G088JJ01 ,  2G088JJ08 ,  2G088JJ09 ,  2G088JJ10 ,  2G088JJ31 ,  2G088LL11 ,  2G088LL17
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (12件)
全件表示

前のページに戻る