特許
J-GLOBAL ID:200903054347221188

有機エレクトロルミネッセンス素子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 渡辺 喜平
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-334659
公開番号(公開出願番号):特開2000-164359
出願日: 1998年11月25日
公開日(公表日): 2000年06月16日
要約:
【要約】【課題】 無機化合物から構成された電子注入層を備えた場合でも、駆動電圧が低く、しかも発光輝度が高い有機EL素子を提供する。【解決手段】 少なくとも陽極層、有機発光層、電子注入層および陰極層を順次に積層した構造を有する有機エレクトロルミネッセンス素子において、電子注入層を無機化合物から構成するとともに、有機発光層に、電子移動度(μe)および正孔移動度(μh)について、下記条件(1)および(2)を満足する有機発光材料を含む。(1)μe≧1×10-7cm2/V・s(2)μheh/1000
請求項(抜粋):
少なくとも陽極層、有機発光層、電子注入層および陰極層を順次に積層した構造を有する有機エレクトロルミネッセンス素子において、前記電子注入層を無機化合物から構成するとともに、前記有機発光層に、電子移動度(μe)および正孔移動度(μh)について、下記条件(1)および(2)を満足する有機発光材料を含むことを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス素子。(1)μe≧1×10-7cm2/V・s(2)μheh/1000
IPC (8件):
H05B 33/14 ,  C09K 11/06 615 ,  C09K 11/06 620 ,  C09K 11/06 635 ,  C09K 11/06 645 ,  C23C 28/00 ,  H01L 33/00 ,  H05B 33/22
FI (8件):
H05B 33/14 B ,  C09K 11/06 615 ,  C09K 11/06 620 ,  C09K 11/06 635 ,  C09K 11/06 645 ,  C23C 28/00 A ,  H01L 33/00 A ,  H05B 33/22 A
Fターム (23件):
3K007AB02 ,  3K007AB06 ,  3K007AB12 ,  3K007AB13 ,  3K007BB01 ,  3K007CA01 ,  3K007CB01 ,  3K007DA00 ,  3K007DB03 ,  3K007EB00 ,  3K007FA01 ,  3K007FA03 ,  4K044AA12 ,  4K044AB10 ,  4K044BA01 ,  4K044BA10 ,  4K044BA11 ,  4K044BA12 ,  4K044BA21 ,  4K044BB02 ,  4K044BC02 ,  4K044CA11 ,  4K044CA13
引用特許:
審査官引用 (24件)
全件表示
引用文献:
前のページに戻る