特許
J-GLOBAL ID:200903065864032508
仲介ポリヌクレオチド
発明者:
,
,
,
,
出願人/特許権者:
,
,
代理人 (1件):
特許業務法人池内・佐藤アンドパートナーズ
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-282975
公開番号(公開出願番号):特開2008-099570
出願日: 2006年10月17日
公開日(公表日): 2008年05月01日
要約:
【課題】ターゲットとプローブとの結合を仲介する仲介ポリヌクレオチドの提供【解決手段】本発明の仲介ポリヌクレオチドは、ターゲット結合領域Xと、プローブ結合領域Zと、ステムループ形成領域Yとを備える。前記ステムループ形成領域Yは、前記ターゲット結合領域Xの一部及び前記プローブ結合領域Zを含む。前記プローブ結合領域Zは、ニッキングエンドヌクレアーゼの認識配列の切断されない側の配列を含む。ターゲットが非存在の場合には、前記ステムループ形成領域Yにおいてステムループ構造が形成されてプローブと前記プローブ結合領域Zとの結合が制限され、ターゲットが存在する場合には、前記ターゲットと前記ターゲット結合領域Xとが結合することで前記ステムループ構造が解除されて前記プローブと前記プローブ結合領域との結合が促進される。【選択図】図2
請求項(抜粋):
ターゲットとプローブとを仲介するポリヌクレオチドであって、
ターゲット結合領域と、プローブ結合領域と、ステムループ形成領域とを備え、
前記ステムループ形成領域が、前記ターゲット結合領域の一部、及び、前記プローブ結合領域を含み、
前記プローブ結合領域が、ニッキングエンドヌクレアーゼの認識配列の切断されない側の配列を含み、
ターゲットが非存在の場合には、前記ステムループ形成領域においてステムループ構造が形成されてプローブと前記プローブ結合領域との結合が制限され、
ターゲットが存在する場合には、前記ターゲットと前記ターゲット結合領域とが結合することで前記ステムループ構造が解除されて前記プローブと前記プローブ結合領域との結合が促進される仲介ポリヌクレオチド。
IPC (3件):
C12N 15/09
, C12Q 1/68
, C12M 1/34
FI (3件):
C12N15/00 A
, C12Q1/68 A
, C12M1/34 B
Fターム (19件):
4B024AA11
, 4B024CA01
, 4B024CA09
, 4B024CA11
, 4B024HA08
, 4B024HA11
, 4B029AA07
, 4B029BB20
, 4B029FA12
, 4B063QA01
, 4B063QA18
, 4B063QQ42
, 4B063QQ52
, 4B063QR08
, 4B063QR14
, 4B063QR32
, 4B063QR55
, 4B063QS36
, 4B063QX02
引用特許:
前のページに戻る