特許
J-GLOBAL ID:200903068360991406

ワイヤグリッド型偏光子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 渡辺 敬介 ,  山口 芳広
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-001538
公開番号(公開出願番号):特開2005-195824
出願日: 2004年01月07日
公開日(公表日): 2005年07月21日
要約:
【課題】 高価な素材や複雑な工程を用いずに、ワイヤグリッド型偏光子の偏光分離性能を向上させることにある。【解決手段】 複屈折を有す透明な基板上に、直線状金属細線が、互いに平行に、同じ間隔をおいて配置されているワイヤグリッド型偏光子において、面内で屈折率が最も低くなる方向と、金属細線の長手方向が直交することを特徴とする。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
複屈折を有す透明な基板上に、直線状金属細線が、互いに平行に、同じ間隔をおいて配置されているワイヤグリッド型偏光子において、面内で屈折率が最も低くなる方向と、金属細線の長手方向が直交することを特徴とするワイヤグリッド型偏光子。
IPC (2件):
G02B5/30 ,  G02F1/1335
FI (2件):
G02B5/30 ,  G02F1/1335 510
Fターム (12件):
2H049BA02 ,  2H049BA05 ,  2H049BA42 ,  2H049BA45 ,  2H049BC08 ,  2H091FA07Z ,  2H091FA11Z ,  2H091FA14Z ,  2H091FA50Z ,  2H091FD23 ,  2H091LA16 ,  2H091LA30
引用特許:
出願人引用 (17件)
全件表示
審査官引用 (13件)
全件表示

前のページに戻る