特許
J-GLOBAL ID:200903078690093809

ポリカーボネートを含んだ変性ポリイミド樹脂、その組成物及び硬化絶縁膜

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-088251
公開番号(公開出願番号):特開2006-307183
出願日: 2006年03月28日
公開日(公表日): 2006年11月09日
要約:
【課題】 この発明は、有機溶媒に可溶であり、電気絶縁性と密着性の両方が優れ、更に耐熱性、柔軟性、低ソリ性、耐溶剤性、耐薬品性、耐屈曲性などに優れたポリカーボネートを含んだ新規な変性ポリイミド樹脂と、その樹脂組成物及び硬化絶縁膜を提供することを目的とする。【解決手段】 この発明は、(a)ジイソシアネート化合物、(b)2官能性水酸基末端ポリカーボネートを含む一種類以上のジオール化合物、及び(c)2官能性水酸基末端イミドオリゴマーを反応して得られる変性ポリイミド樹脂と、該変性ポリイミド樹脂を含有してなる樹脂組成物及びその硬化絶縁膜に関する。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
(a)ジイソシアネート化合物、(b)下記化学式(1)で示される2官能性水酸基末端ポリカーボネートを含む一種類以上のジオール化合物、及び(c)下記化学式(2)で示される2官能性水酸基末端イミドオリゴマーを反応して得られる変性ポリイミド樹脂。
IPC (6件):
C08G 18/40 ,  C08G 18/65 ,  C08G 18/10 ,  C08L 75/12 ,  C08L 63/00 ,  H01B 3/30
FI (6件):
C08G18/40 ,  C08G18/65 Z ,  C08G18/10 ,  C08L75/12 ,  C08L63/00 C ,  H01B3/30 D
Fターム (33件):
4J002CD022 ,  4J002CD052 ,  4J002CD182 ,  4J002CK021 ,  4J002ER006 ,  4J002GQ01 ,  4J034BA05 ,  4J034BA07 ,  4J034BA08 ,  4J034DA01 ,  4J034DB04 ,  4J034DC02 ,  4J034DF02 ,  4J034DL07 ,  4J034HA01 ,  4J034HA07 ,  4J034HC12 ,  4J034HC61 ,  4J034HC64 ,  4J034HC67 ,  4J034HC71 ,  4J034HC73 ,  4J034JA42 ,  4J034RA14 ,  5G305AA07 ,  5G305AA11 ,  5G305AB01 ,  5G305AB17 ,  5G305AB24 ,  5G305AB34 ,  5G305BA12 ,  5G305BA18 ,  5G305CA21
引用特許:
出願人引用 (11件)
全件表示
審査官引用 (3件)

前のページに戻る