特許
J-GLOBAL ID:200903081263531138

面発光レーザ素子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 酒井 宏明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-048387
公開番号(公開出願番号):特開2008-244470
出願日: 2008年02月28日
公開日(公表日): 2008年10月09日
要約:
【課題】低閾値電流であって信頼性が高い面発光レーザ素子を提供すること。【解決手段】基板と、前記基板上に位置し、下部多層膜反射鏡と上部多層膜反射鏡とを有する光共振器と、前記共振器内に位置し、量子井戸層と障壁層とを有する多重量子井戸構造の歪み活性層と、前記歪み活性層の上側に位置し、選択酸化部を有する電流狭窄層と、を備え、前記電流狭窄層は、前記歪み活性層に対して前記選択酸化部内の歪みの影響が及ぶ位置に配置する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
基板と、 前記基板上に位置し、下部多層膜反射鏡と上部多層膜反射鏡とを有する光共振器と、 前記共振器内に位置し、量子井戸層と障壁層とを有する多重量子井戸構造の歪み活性層と、 前記歪み活性層の上側に位置し、選択酸化部を有する電流狭窄層と、 を備え、前記電流狭窄層は、前記歪み活性層に対して前記選択酸化部内の歪みの影響が及ぶ位置に配置することを特徴とする面発光レーザ素子。
IPC (1件):
H01S 5/187
FI (1件):
H01S5/187
Fターム (11件):
5F173AC03 ,  5F173AC13 ,  5F173AC35 ,  5F173AC42 ,  5F173AC52 ,  5F173AF04 ,  5F173AF96 ,  5F173AF99 ,  5F173AH04 ,  5F173AR13 ,  5F173AR23
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る