特許
J-GLOBAL ID:200903081937692361

少額決済処理を管理するためのシステム及び方法、並びに対応するクライアント端末及び小売商装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 伊東 忠彦 ,  大貫 進介 ,  伊東 忠重
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-508691
公開番号(公開出願番号):特表2004-503018
出願日: 2001年07月09日
公開日(公表日): 2004年01月29日
要約:
本発明は、少なくとも1つのブローカー1、少なくとも1つのクライアント2並びに製品及び/又はサービスに関する少なくとも1つの小売商3を備える、少額決済処理を管理するためのシステム及び方法に関する。該少額決済処理は、トークンの交換を実現する。本発明によれば、該クライアント2のそれぞれは、少なくとも1つの第1の財布と少なくとも1つの第2の財布に対応する、トークンを記憶するための少なくとも2つの個別の領域を利用可能である。該第1の財布は、該ブローカー1により該クライアント2に供給されたトークンを備えることが可能であり、該第2の財布は、該少なくとも1つの小売商3により該クライアント2に供給されたトークンを備えることが可能である。
請求項(抜粋):
少なくとも1つのブローカー、少なくとも1つのクライアント、並びに商品及び/又はサービスに関する少なくとも1つの小売商を備え、トークンの交換を実現する少額決済処理を管理するためのシステムであって、 前記クライアントのそれぞれは、少なくとも1つの第1の領域が少なくとも1つの第1の財布に対応するトークンを記憶し、少なくとも1つの第2の領域が第2の財布に対応するトークンを記憶する、前記トークンを記憶するための少なくとも2つの個別の領域を利用可能であり、 前記第1の財布は、前記ブローカーにより前記クライアントに供給されたトークンを備えることが可能であり、前記第2の財布は、前記少なくとも1つの小売商により前記クライアントに供給されたトークンを備えることが可能である、 ことを特徴とするシステム。
IPC (1件):
G06F17/60
FI (5件):
G06F17/60 408 ,  G06F17/60 402 ,  G06F17/60 410E ,  G06F17/60 414 ,  G06F17/60 432A
引用特許:
審査官引用 (8件)
全件表示
引用文献:
前のページに戻る