特許
J-GLOBAL ID:200903090137362435

ナノ炭素材料複合体及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 平山 一幸 ,  篠田 哲也
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-231316
公開番号(公開出願番号):特開2008-050239
出願日: 2006年08月28日
公開日(公表日): 2008年03月06日
要約:
【課題】ダイヤモンド微粒子を核に持ち、プロセス適性等に優れたナノ炭素材料複合体およびその製造方法を提供する。【解決手段】ナノ炭素材料複合体1は、ダイヤモンド微粒子2と、ダイヤモンド微粒子2の表面に直接、或いは、金属又は金属化合物を介して形成されたナノ炭素材料3とからなる。ダイヤモンド微粒子の粒径は1μm以下が好ましく、ナノ炭素材料は、カーボンナノファイバー又はカーボンナノコイルとすることができる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
ダイヤモンド微粒子と、該ダイヤモンド微粒子の表面に直接或いは金属又は金属化合物を介して形成されたナノ炭素材料と、からなることを特徴とする、ナノ炭素材料複合体。
IPC (6件):
C01B 31/02 ,  B01J 23/755 ,  B01J 23/75 ,  B01J 23/44 ,  C01B 31/06 ,  B01J 32/00
FI (7件):
C01B31/02 101F ,  C01B31/02 101Z ,  B01J23/74 321M ,  B01J23/74 311M ,  B01J23/44 M ,  C01B31/06 Z ,  B01J32/00
Fターム (56件):
4G146AA04 ,  4G146AA07 ,  4G146AA16 ,  4G146AA19 ,  4G146AB04 ,  4G146AB06 ,  4G146AC02A ,  4G146AC02B ,  4G146AC03B ,  4G146AD17 ,  4G146AD23 ,  4G146AD29 ,  4G146AD35 ,  4G146AD40 ,  4G146BA01 ,  4G146BA12 ,  4G146BA40 ,  4G146BA46 ,  4G146BA48 ,  4G146BB04 ,  4G146BB12 ,  4G146BC09 ,  4G146BC32A ,  4G146BC33A ,  4G146BC33B ,  4G146BC42 ,  4G146BC43 ,  4G146BC44 ,  4G146CB14 ,  4G146CB19 ,  4G146CB33 ,  4G146CB34 ,  4G146DA02 ,  4G169AA01 ,  4G169AA03 ,  4G169AA08 ,  4G169BA08A ,  4G169BA08B ,  4G169BB02A ,  4G169BB02B ,  4G169BC67A ,  4G169BC67B ,  4G169BC68A ,  4G169BC68B ,  4G169BC72A ,  4G169BC72B ,  4G169CB81 ,  4G169DA06 ,  4G169EA01X ,  4G169EA01Y ,  4G169EC22X ,  4G169EC22Y ,  4G169FA02 ,  4G169FB14 ,  4G169FB30 ,  4G169FB39
引用特許:
出願人引用 (9件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る