特許
J-GLOBAL ID:201103046114359142

現像装置及び画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-149690
公開番号(公開出願番号):特開2011-007922
出願日: 2009年06月24日
公開日(公表日): 2011年01月13日
要約:
【課題】トナー飛散やコボレによる画像汚れやスクリュームラ、濃度ムラ等の生じることのない良好な画像形成が行われる現像装置、及びかかる現像装置を有する画像形成装置を提供すること。【解決手段】現像剤担持体と平行に配置され、現像剤担持体の回転軸方向に現像剤を搬送する第1の搬送スクリューと、第2の搬送スクリューと、攪拌補助部材とを有する現像装置において、第1の搬送スクリューと第2の搬送スクリューは、搬送スクリューの回転軸に平行な平板状羽根部材を有し、第1の搬送スクリューのスパイラル状羽根部材が2条以上設けられていることを特徴とする現像装置。【選択図】図3
請求項(抜粋):
像担持体に対向して回転し、トナーとキャリアとを含む現像剤を現像領域へと搬送し静電潜像を顕像化する現像剤担持体と、 前記現像剤担持体と平行に配置され、前記現像剤担持体の回転軸方向に前記現像剤を搬送するスパイラル状羽根部材を有し、前記現像剤担持体に前記現像剤を供給する第1の搬送スクリューと、 前記第1の搬送スクリューと平行に配置され、前記現像剤担持体の回転軸方向に前記現像剤を搬送するスパイラル状羽根部材を有する第2の搬送スクリューと、 更に前記第2の搬送スクリューと平行に配置され、前記現像剤担持体の回転軸方向に前記現像剤を搬送する搬送力を持たないで前記現像剤の攪拌を行う攪拌補助部材とを有する現像装置において、 前記第1の搬送スクリューと前記第2の搬送スクリューは、前記現像剤を攪拌するための、それぞれの回転軸に平行な平板状羽根部材をともに有し、 前記第1の搬送スクリューのスパイラル状羽根部材が2条以上設けられていることを特徴とする現像装置。
IPC (1件):
G03G 15/08
FI (4件):
G03G15/08 501A ,  G03G15/08 507X ,  G03G15/08 507E ,  G03G15/08 501G
Fターム (16件):
2H077AA03 ,  2H077AB02 ,  2H077AB06 ,  2H077AB12 ,  2H077AB15 ,  2H077AB18 ,  2H077AB21 ,  2H077AC02 ,  2H077AC11 ,  2H077AD02 ,  2H077AD06 ,  2H077AD13 ,  2H077AD24 ,  2H077EA03 ,  2H077FA19 ,  2H077GA03
引用特許:
出願人引用 (12件)
全件表示
審査官引用 (3件)

前のページに戻る