特許
J-GLOBAL ID:201103091274445920

速度検出装置および鍵盤楽器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 川▲崎▼ 研二
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-305883
公開番号(公開出願番号):特開2001-125561
特許番号:特許第4089107号
出願日: 1999年10月27日
公開日(公表日): 2001年05月11日
請求項(抜粋):
【請求項1】 移動体と、 前記移動体に設けられ、1または複数のスリットを有し、前記スリット部分以外を遮光部、前記スリット部分を光透過部とするシャッタ部材と、 発光素子と受光素子とを有し、前記発光素子と前記受光素子とは、前記移動体の移動時に前記発光素子と前記受光素子との間を通過する前記遮光部および前記光透過部によって、前記発光素子からの発光に対する前記受光素子による受光量が変化するように対向配置された光センサと、 前記受光素子の受光量が、予め定められたしきい値以上から前記しきい値以下に変化する時刻である仮遮光開始時刻、および前記受光素子の受光量が、前記しきい値以下から前記しきい値以上に変化する時刻である仮受光開始時刻に対して、補正演算処理を施すことにより遮光開始時刻および受光開始時刻を検知する時刻検知手段と、 前記時刻検知手段により検知された遮光開始時刻と、この後に検知された遮光開始時刻または受光開始時刻との間の区間時間、または、前記時刻検知手段により検知された受光開始時刻と、この後に検知された遮光開始時刻との間の区間時間に基づいて、前記移動体の移動速度を検出する速度検出手段と、 前記シャッタ部材の先端の遮光部が前記発光素子からの発光を遮光することによって前記時刻検知手段が最初に遮光開始時刻を検知する前の前記受光素子の受光量に基づいて、前記補正演算処理の内容を設定する設定手段と を具備することを特徴とする速度検出装置。
IPC (2件):
G10H 1/34 ( 200 6.01) ,  G10F 1/02 ( 200 6.01)
FI (2件):
G10H 1/34 ,  G10F 1/02 Z
引用特許:
出願人引用 (12件)
  • 鍵盤楽器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-225302   出願人:ヤマハ株式会社
  • 鍵盤楽器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-085722   出願人:ヤマハ株式会社
  • 楽音制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-270322   出願人:ヤマハ株式会社
全件表示
審査官引用 (11件)
  • 鍵盤楽器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-225302   出願人:ヤマハ株式会社
  • 鍵盤楽器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-085722   出願人:ヤマハ株式会社
  • 楽音制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-270322   出願人:ヤマハ株式会社
全件表示

前のページに戻る