特許
J-GLOBAL ID:201203093349121378

作動温度範囲を拡張した不揮発性メモリ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 熊倉 禎男 ,  大塚 文昭 ,  西島 孝喜 ,  須田 洋之 ,  上杉 浩
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-542981
公開番号(公開出願番号):特表2012-514249
出願日: 2008年12月30日
公開日(公表日): 2012年06月21日
要約:
コンピュータ及び遠隔通信機器のような特定用途向け電子デバイス、特に、不揮発性メモリの作動温度範囲を拡張するための製品、システム、及び方法を提供する。不揮発性メモリ内の温度を測定し、ある期間にわたってこの温度が閾値温度を超過した時に不揮発性メモリの少なくとも一部分をリフレッシュする方法及び装置を説明する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
メモリ内の温度を測定する温度センサを含む不揮発性メモリと、 前記温度がある期間にわたって閾値温度を超過した時に前記不揮発性メモリの少なくとも一部分をリフレッシュするコントローラと、 を含むことを特徴とする装置。
IPC (2件):
G06F 12/16 ,  G11C 13/00
FI (3件):
G06F12/16 310A ,  G11C13/00 180 ,  G11C13/00 110P
Fターム (3件):
5B018GA04 ,  5B018NA06 ,  5B018QA20
引用特許:
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る