特許
J-GLOBAL ID:201403098202031248

光電センサおよびデプスマップ検出方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人京都国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-180063
公開番号(公開出願番号):特開2014-059301
出願日: 2013年08月30日
公開日(公表日): 2014年04月03日
要約:
【課題】 僅かな送光で高速にデプスマップを作成することが可能な、改良された光電センサ、および対応する方法を提供すること。 【解決手段】 三次元シーンのデプスマップを作成するための光電センサは、パルス送光光線を生成する光源と、直交する二方向へ送光光線を偏向させるためのMEMSミラーを備えた偏向部と、反射された光パルスの受光および対応する受光信号の生成のための受光器と、光源、偏向部、および受光器を制御し、受光信号を評価し、パルス伝搬時間からの距離値の算出および前記偏向部の偏向角度の検出によって、シーン内の反射位置を算出する制御評価部とを含む。受光器はフォトダイオードアレイとして構成され、シーンを受光器アレイ上に結像させるための受光光学系が設けられ、パルス送光光線の送光時に、送光光線によって照射されたシーンの領域が結像されたフォトダイオードのみが活性化されるように構成される。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
三次元シーンのデプスマップを記録するための光電センサであって、 パルス送光光線を生成する光源と、 直交する二方向へ前記送光光線を偏向させるためのMEMSミラーを備えた偏向部と、 反射された光パルスの受光および対応する受光信号の生成のための受光器と、 前記光源、前記偏向部、および前記受光器を制御し、前記受光信号を評価し、パルス伝搬時間からの距離値の算出および前記偏向部の偏向角度の検出によって、シーン内の反射位置を算出する制御評価部とを備え、 前記受光器はフォトダイオードアレイとして構成され、 前記シーンを前記受光器アレイ上に結像させるための受光光学系が設けられ、 前記パルス送光光線の送光時に、送光光線によって照射された前記シーンの領域が結像されたフォトダイオードのみが活性化されることを特徴とする光電センサ。
IPC (3件):
G01S 17/42 ,  G01S 17/89 ,  G01C 3/06
FI (4件):
G01S17/42 ,  G01S17/89 ,  G01C3/06 140 ,  G01C3/06 120Q
Fターム (20件):
2F112AD01 ,  2F112BA04 ,  2F112BA05 ,  2F112CA12 ,  2F112DA09 ,  2F112DA28 ,  2F112EA05 ,  2F112GA01 ,  5J084AA04 ,  5J084AA05 ,  5J084AD01 ,  5J084BA04 ,  5J084BA40 ,  5J084BA50 ,  5J084BB02 ,  5J084BB04 ,  5J084BB28 ,  5J084CA03 ,  5J084EA05 ,  5J084EA40
引用特許:
審査官引用 (12件)
全件表示

前のページに戻る