特許
J-GLOBAL ID:201603004040629552

マンノオリゴ糖の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 小野 新次郎 ,  小林 泰 ,  竹内 茂雄 ,  山本 修 ,  鶴喰 寿孝
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-089995
公開番号(公開出願番号):特開2016-179988
出願日: 2016年04月28日
公開日(公表日): 2016年10月13日
要約:
【課題】食品製造廃棄物としてのコーヒー抽出残渣からマンノオリゴ糖含有物を製造する方法を提供する。【解決手段】加熱温度、加熱時間、酸濃度、コーヒー抽出残渣の濃度などを特定の条件とすることによって、目的物を高い収量で製造でき、かつフルフラールの生成を抑制する。【選択図】なし
請求項(抜粋):
コーヒー抽出残渣を揮発性の酸を含む溶液に懸濁し、コーヒー抽出残渣を1.0〜40.0%(w/w)で含む懸濁液を調製する工程; 調製した懸濁液を150〜190°Cで2〜20分間加熱する工程;および 加熱後の懸濁液から残渣を除去して水溶液を得る工程; を含むマンノオリゴ糖含有物の製造方法。
IPC (12件):
C07H 3/06 ,  A23L 33/105 ,  A23L 33/125 ,  A23L 27/10 ,  A61K 31/702 ,  A61K 8/60 ,  A61Q 19/00 ,  A61P 3/06 ,  A61P 43/00 ,  A61P 1/02 ,  A61P 37/04 ,  A23K 20/163
FI (12件):
C07H3/06 ,  A23L33/105 ,  A23L33/125 ,  A23L27/10 C ,  A61K31/702 ,  A61K8/60 ,  A61Q19/00 ,  A61P3/06 ,  A61P43/00 105 ,  A61P1/02 ,  A61P37/04 ,  A23K20/163
Fターム (46件):
2B150AB03 ,  2B150AB04 ,  2B150AB10 ,  2B150DC15 ,  4B018LE05 ,  4B018MD31 ,  4B018MD48 ,  4B018MD57 ,  4B018ME04 ,  4B018ME06 ,  4B018ME09 ,  4B018ME11 ,  4B018ME12 ,  4B018ME14 ,  4B018MF01 ,  4B018MF04 ,  4B018MF10 ,  4B047LB05 ,  4B047LG08 ,  4B047LG09 ,  4B047LP05 ,  4C057AA06 ,  4C057BB04 ,  4C083AD211 ,  4C083CC01 ,  4C083CC41 ,  4C083EE32 ,  4C086AA01 ,  4C086EA01 ,  4C086MA01 ,  4C086MA04 ,  4C086NA14 ,  4C086ZA66 ,  4C086ZA67 ,  4C086ZB09 ,  4C086ZC33 ,  4C088AB12 ,  4C088AC04 ,  4C088BA08 ,  4C088CA03 ,  4C088CA21 ,  4C088NA14 ,  4C088ZA66 ,  4C088ZA67 ,  4C088ZB09 ,  4C088ZC33
引用特許:
審査官引用 (12件)
全件表示
引用文献:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る