Pat
J-GLOBAL ID:200903099915482890

めっき素材とめっき被覆部材及びそれらの製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 大川 宏
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2003350875
Publication number (International publication number):2005113236
Application date: Oct. 09, 2003
Publication date: Apr. 28, 2005
Summary:
【課題】ポリオレフィン樹脂のような樹脂素材に対してもエッチング処理を施すことなく無電解めっき被膜の付着性を向上させ、めっき被膜の表面平滑性を向上させる。【解決手段】素材本体より活性不飽和基が多い表面層をもつめっき素材を用い、少なくとも表面層に紫外線処理、オゾン溶液処理などを行った後に無電解めっきする。 紫外線処理などにより表面層に含まれる活性不飽和基が活性化されて C=O基、COO-基などの極性基が生成し、その極性基に触媒が吸着し付着性に優れた無電解めっき被膜が析出する。【選択図】 図1
Claim (excerpt):
無電解めっきによりめっきされるめっき素材であって、素材本体と、該素材本体のめっきされる表面の少なくとも一部に接合され該素材本体より活性不飽和基が多い表面層と、からなることを特徴とするめっき素材。
IPC (3):
C23C18/30 ,  C23C18/20 ,  C25D5/56
FI (4):
C23C18/30 ,  C23C18/20 A ,  C23C18/20 Z ,  C25D5/56 A
F-Term (21):
4K022AA13 ,  4K022AA18 ,  4K022AA19 ,  4K022AA41 ,  4K022BA14 ,  4K022BA16 ,  4K022BA35 ,  4K022CA04 ,  4K022CA12 ,  4K022CA14 ,  4K022CA22 ,  4K022DA01 ,  4K024AA09 ,  4K024AB08 ,  4K024AB17 ,  4K024BA12 ,  4K024BB02 ,  4K024BB18 ,  4K024FA07 ,  4K024FA08 ,  4K024GA01
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (13)
Show all
Cited by examiner (12)
Show all

Return to Previous Page