ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

この文献と内容が近い文献

この文献と内容が近い研究者

この文献と内容が近い特許

この文献と内容が近い研究課題

この文献の著者と推定される研究者

この文献を引用している文献

この文献を引用している特許

文献
J-GLOBAL ID:201202238965497670   整理番号:12A1459528

分解型調味料 風味を強化しインパクトを与えるHVP

クリップ
著者 (2件):
資料名:
巻: 28  号: 10  ページ: 87-91  発行年: 2012年10月01日 
JST資料番号: X0600A  ISSN: 0911-2286  CODEN: GFKEEX  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
植物たんぱく加水分解物(HVP)は大豆,トウモロコシなどから得られる調味料で,グルタミン酸,アスパラギン酸などから成る。キリン協和フーズ(株)は風味を強化するHVPとして「HPPシリーズ」を販売する。「HPP-4BE」は,小麦,トウモロコシを原料とし,牛肉の風味を強化する。また特有のロースト感が醤油・味噌の風味を向上させる。「HPP-3H3」はトウモロコシを原料とし,即席麺スープなどに鶏肉風味を強化する。「HPP-213」は酵母を原料とし,ホワイトソースなどに魚介風味を強化する。これ等の機能,活用法,アプリケーションを解説する。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
調味料,香辛料  ,  食品添加剤 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る