文献
J-GLOBAL ID:201602205210304670   整理番号:16A0423663

コンクリート構造物の安全確保のためのシステムに関する研究小委員会成果報告書

著者 (21件):
資料名:
号: 108  ページ: 157P  発行年: 2015年09月09日 
JST資料番号: J1173A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
コンクリート構造物の安全確保のために,その実態を調査し,航空分野などのリスク管理に学び,コンクリート標準示方書における安全確保について検討した。コンクリート橋の安全確保を脅かす事例をあげた。鉄道構造物及び道路構造物のコンクリート片の剥落対策及びPC鋼棒の突出防止対策を述べた。航空,電気,建築,電力,化学プラント,船舶の各分野における安全確保とリスクの取扱いについて述べた。コンクリート構造標準示方書において,安全確保に対する対応状況を示し,現行の示方書に含まれていない,付帯設備を含めた安全確保,鉄筋コンクリート構造における交換要素,トンネル火災の安全確保の考え方を解説した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
コンクリート構造 
引用文献 (78件):
もっと見る
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る