ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

この特許と内容が近い研究者

この特許と内容が近い文献

この特許と内容が近い研究課題

この特許の発明者または出願人と推定される研究者

この特許を引用している特許

特許
J-GLOBAL ID:201403008950969764

鉄サレン錯体

クリップ
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 大賀 眞司 ,  百本 宏之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-006299
公開番号(公開出願番号):特開2014-133743
出願日: 2014年01月16日
公開日(公表日): 2014年07月24日
要約:
【課題】従来の技術的問題を解決でき、実用化が容易なドラッグ・デリバリシステムを実現する。【解決手段】金属サレン錯体化合物を有効成分として含有し、患部領域の前記金属サレン錯体化合物が磁場の適用によって発熱することによって当該患部領域の温熱治療を達成可能な温熱治療用薬剤である。【選択図】なし
請求項(抜粋):
金属サレン錯体化合物を有効成分として含有し、 患部領域の前記金属サレン錯体化合物が磁場の適用によって発熱することによって当該患部領域の温熱治療を達成可能な温熱治療用薬剤。
IPC (26件):
A61K 31/295 ,  A61K 31/192 ,  A61K 31/196 ,  A61K 31/496 ,  A61K 31/216 ,  A61K 31/245 ,  A61K 31/352 ,  A61K 31/565 ,  A61K 31/337 ,  A61K 31/198 ,  A61K 31/223 ,  A61K 31/417 ,  A61K 31/405 ,  A61K 31/555 ,  A61P 35/00 ,  A61P 29/00 ,  A61P 3/10 ,  A61P 31/04 ,  A61P 5/00 ,  A61P 5/30 ,  A61P 3/02 ,  A61K 31/401 ,  A61P 43/00 ,  A61K 31/27 ,  A61K 41/00 ,  A61K 49/00
FI (26件):
A61K31/295 ,  A61K31/192 ,  A61K31/196 ,  A61K31/496 ,  A61K31/216 ,  A61K31/245 ,  A61K31/352 ,  A61K31/565 ,  A61K31/337 ,  A61K31/198 ,  A61K31/223 ,  A61K31/4172 ,  A61K31/405 ,  A61K31/555 ,  A61P35/00 ,  A61P29/00 ,  A61P3/10 ,  A61P31/04 ,  A61P5/00 ,  A61P5/30 ,  A61P3/02 ,  A61K31/401 ,  A61P43/00 121 ,  A61K31/27 ,  A61K41/00 ,  A61K49/00 A
Fターム (68件):
4C084AA11 ,  4C084NA13 ,  4C084NA14 ,  4C084ZA07 ,  4C084ZA08 ,  4C084ZB11 ,  4C084ZB26 ,  4C084ZB35 ,  4C084ZC03 ,  4C084ZC11 ,  4C084ZC21 ,  4C084ZC33 ,  4C084ZC75 ,  4C085HH11 ,  4C085KA09 ,  4C085KA27 ,  4C085KB08 ,  4C085KB55 ,  4C085LL18 ,  4C086AA01 ,  4C086AA02 ,  4C086BA02 ,  4C086BA08 ,  4C086BC07 ,  4C086BC14 ,  4C086BC38 ,  4C086BC50 ,  4C086DA09 ,  4C086DA31 ,  4C086MA01 ,  4C086MA04 ,  4C086NA13 ,  4C086NA14 ,  4C086ZA07 ,  4C086ZA08 ,  4C086ZB11 ,  4C086ZB26 ,  4C086ZB35 ,  4C086ZC03 ,  4C086ZC11 ,  4C086ZC21 ,  4C086ZC33 ,  4C086ZC75 ,  4C206AA01 ,  4C206AA02 ,  4C206DA24 ,  4C206DA28 ,  4C206DB17 ,  4C206DB22 ,  4C206FA33 ,  4C206FA53 ,  4C206HA22 ,  4C206HA32 ,  4C206JB11 ,  4C206MA01 ,  4C206MA04 ,  4C206NA13 ,  4C206NA14 ,  4C206ZA07 ,  4C206ZA08 ,  4C206ZB11 ,  4C206ZB26 ,  4C206ZB35 ,  4C206ZC03 ,  4C206ZC11 ,  4C206ZC21 ,  4C206ZC33 ,  4C206ZC75
引用特許:
審査官引用 (10件)
全件表示
引用文献:
前のページに戻る