研究者
J-GLOBAL ID:200901075012814257
更新日: 2025年02月01日 鈴木 哲也
スズキ テツヤ | Suzuki Tetsuya
所属機関・部署: 職名:
教授
研究分野 (6件):
地域環境工学、農村計画学
, 環境材料、リサイクル技術
, 農業環境工学、農業情報工学
, 土木材料、施工、建設マネジメント
, 構造工学、地震工学
, 防災工学
研究キーワード (11件):
建設材料
, 損傷力学
, 非破壊検査
, Acoustic Emission
, 弾性波法
, 電磁波法
, X線CT法
, 3次元画像解析
, レーザー計測
, 農業水利施設
, 上下水道施設
論文 (52件): -
Taiki Hagiwara, Yohei Asada, Toma Tsubota, Kanae Kurasawa, Tetsuya Suzuki. Non-contact detection of leak-derived energy loss for an in-service pipeline system using digital image correlation. Nondestructive Testing and Evaluation. 2025. 1-22
-
Yohei Asada, Taiki Hagiwara, Toma Tsubota, Tetsuya Suzuki, Kanae Kurasawa, Masaomi Kimura, Issaku Azechi, Toshiaki Iida. Field verification of single leak detection method based on transient pressures using optimization technique in in-situ irrigation pipeline system including branch junctions and diameter changes. Paddy and Water Environment. 2024
-
柴野一真, 萩原大生, 木村匡臣, 大野健太郎, 鈴木哲也. 画像クラスタリングに熱収支解析を組み合わせたパッシブ赤外線サーモグラフィによるダムコンクリートの表層損傷評価. ダム工学会. 2024. 34. 2. 129-143
-
Toma Tsubota, Taiki Hagiwara, Yohei Asada, Tetsuya Suzuki. Non-Contact Detection of Water Leakage in Service Pipeline by Digital Image Correlation Method with Damping Coefficients. Advanced Experimental Mechanics. 2024. 9. 105-110
-
Omair Inderyas, Ninel Alver, Sena Tayfur, Yuma Shimamoto, Tetsuya Suzuki. Deep Learning-Based Acoustic Emission Signal Filtration Model in Reinforced Concrete. Arabian Journal for Science and Engineering. 2024
もっと見る MISC (16件): -
田中煕, 柴野一真, 鈴木哲也, 阿部聡, 高橋智香, 鳥越智也. ハイブリッドAIによる農道橋床版部の損傷検出の高精度化. 農業農村工学会誌. 2025
-
阿部幸夫, 原田剛男, 大高範寛, 藤本雄充, 北慎一郎, 中嶋勇, 森充広, 川邉翔平, 金森拓也, 鈴木哲也, et al. 鋼矢板排水路の健全度評価技術の開発および維持管理データベースシステムの構築. ARIC情報. 2024. 152. 14-19
-
萩原大生, 鈴木哲也. 鋼矢板と地盤の複合構造の観点による腐食鋼矢板実態の再考. 農業農村工学会誌. 2023. 91. 11. 21-24
-
大高範寛, 藤本雄充, 浅野勇, 山内祐一郎, 萩原大生, 鈴木哲也. 超長期耐久性を考慮した水路護岸材の材料設計とライフサイクルコスト評価. 農業農村工学会誌. 2023. 91. 11. 17-20
-
柴野一真, モロゾワ ナデージダ, 島本由麻, 鈴木哲也, 伊藤久也, 千代田淳, 末松格太郎, 橘勇貴. レーザ計測による農業水利施設の三次元損傷データの構築. 農業農村工学会誌. 2023. 91. 6. 365-668
もっと見る 特許 (10件): 書籍 (10件): - 中空粒子の研究開発動向と応用展開
シーエムシー出版 2024 ISBN:9784781318172
- 超音波による非破壊検査・材料評価技術の進展
シーエムシー出版 2023 ISBN:9784781318011
- 農業用鋼矢板水路の機能診断と保全-非破壊検査と新たな材料開発-
株式会社養賢堂 2022 ISBN:9784842505893
- Computational Modelling of Concrete and Concrete Structures
CRC Press 2022 ISBN:9781032327242
- 農業水利学
文永堂出版 2021 ISBN:9784830041365
もっと見る 講演・口頭発表等 (24件): -
Efficient maintenance of irrigation and drainage infrastructure by integrating 3D data and damage information for Digital Twin
(PAWESS 2024 International Conference 2024)
-
Evaluation of Surface Damage for in-service Deteriorated RC Headworks by using UAV-LiDAR
(Structural Faults and Repair 2024 2024)
-
Enhancing acoustic emission analysis for corrosion damage detection in reinforced concrete by k-nearest neighbors method
(European Workshop on Structural Health Monitoring (EWSHM 2024) 2024)
-
Detection of Concrete Damage by X-ray CT and Related Non-Destructive Elastic Wave Monitoring in Core Test
(NDT-CE 2022 2022)
-
Detection of Corroded Condition in Agricultural Steel Sheet Pile Canals by using Image Analysis
(TAIWAN PAWEES 2021 International Conference 2021)
もっと見る 学位 (2件): - 博士(農学) (東京大学)
- 博士(工学) (熊本大学)
経歴 (2件): - 2018/05 - 現在 新潟大学自然科学系(農学部) 教授
- 2011/03 - 2018/04 新潟大学自然科学系(農学部) 准教授
委員歴 (3件): - 2016 - 2024 RILEM 269-IAM : Damage Assessment in Consideration of Repair/ Retrofit-Recovery in Concrete and Masonry Structures by Means of Innovative NDT
- 2010 - 2016 RILEM 239-MCM : On-site measurement of concrete and masonry structures by visualized NDT
- 2004 - 2010 RILEM 212-ACD : Acoustic emission and related NDE techniques for crack detection and damage evaluation in concrete
受賞 (2件): - 2020/08 - 農業農村工学会 沢田賞 非破壊検査手法等を用いた農業水利施設の機能診断と評価技術に関する一連の研究
- 2014/08 - 農業農村工学会 研究奨励賞 アコースティック・エミッション法を用いた農業水利施設の機能診断技術の開発に関する研究
所属学会 (6件):
日本非破壊検査協会
, 農業農村工学会
, 土木学会
, 日本材料学会
, RILEM
, 日本コンクリート工学会
前のページに戻る