研究者
J-GLOBAL ID:201001071333529053   更新日: 2024年06月05日

市川 陽一

イチカワ ヨウイチ | Yoichi Ichikawa
所属機関・部署:
職名: 名誉教授
研究分野 (1件): 環境動態解析
研究キーワード (3件): 大気拡散 ,  環境アセスメント ,  大気環境
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2017 - 2020 里山における大気汚染物質と熱の輸送・拡散過程の解明
  • 2013 - 2015 フィールド調査と風洞実験による里山の大気浄化機構の解明
論文 (57件):
MISC (49件):
  • 市川陽一. 環境アセスメントにおける大気質の予測・評価の残された課題. 環境アセスメント学会誌. 2022. 20. 2. 31-35
  • 市川陽一. モーセの予言ー雹が降り、灯が消えるー. 環境技術. 2022. 51. 2. 99-100
  • 市川陽一. 大気乱流拡散ー神と魔女への挑戦. 大気環境学会誌. 2021. 56. 6. 123-124
  • 市川陽一. アセス図書をロジライ・クリシンで診てみたら. 環境技術. 2021. 50. 5. 274-275
  • 市川陽一. プラスの影響評価でよりよい交通計画を. ESTメールマガジン. 2020. 172
もっと見る
書籍 (15件):
  • 環境アセスメント学の基礎
    恒星社厚生閣 2013 ISBN:9784769912941
  • 建設環境
    理工図書 2009 ISBN:9784844607427
  • 電力技術便覧
    オーム社 2007 ISBN:9784274203688
  • 講座 現代エネルギー・環境論(改訂新版)
    エネルギーフォーラム 2006 ISBN:4885553210
  • 環境経済・政策学の基礎知識
    有斐閣 2006 ISBN:4641183333
もっと見る
講演・口頭発表等 (24件):
  • Environmental impact assessment of coal fired power plants in Japan
    (Pre-conference seminar on clean coal technology (JGSEE and Kyoto Univ. Joint international conference "Sustainable energy and environment" pre-conference, Hua Hin, Thailand 2004)
  • Environmental impact assessment for air pollutants emitted from fossil fuel power plants
    (Combustion technology and environmental assessment of coal fired thermal power plants, CSEE/IERE/CRIEPI, Guilin, China 2003)
  • Development of a system for evaluating topographical effects on atmospheric dispersion (TOPADS)
    (8th international conference on atmospheric sciences and aplications to air quality (ASAAQ2003), Tsukuba, Japan 2003)
  • An effective and efficient method for the environmental impact assessment of thermal power plants and future acidic deposition in Japan under some emission scenario in East Asia
    (The IERE-SPC China forum, Jinan, China 2002)
  • An evaluation method for topographical effects on exhaust gas dispersion using a personal computer version of turbulent dispersion model
    (7th international conference on harmonization within atmospheric dispersion modelling for regulatory purposes, Belgirate, Italy 2001)
もっと見る
学歴 (2件):
  • - 1977 京都大学 工学研究科 衛生工学専攻修士課程
  • - 1975 京都大学 工学部 衛生工学科
学位 (1件):
  • 工学博士 (京都大学)
経歴 (4件):
  • 2021/04 - 現在 龍谷大学 名誉教授
  • 2009/04 - 2021/03 龍谷大学 教授
  • 1992/09 - 2009/03 明治大学 兼任講師
  • 1977/04 - 2009/03 (財)電力中央研究所
委員歴 (31件):
  • 2018/04 - 現在 京都市 廃棄物処理施設設置等検討会議委員
  • 2013/10 - 現在 神戸市環境影響評価審査会委員
  • 2017/06 - 2023/10 経済産業省環境審査顧問会会長
  • 2014/03 - 2023/02 滋賀県環境影響評価審査会会長
  • 2020/09 - 2022/09 大気環境学会 監事
全件表示
受賞 (7件):
  • 2022 - 環境アセスメント学会 功労賞
  • 2021 - 大気環境学会 最優秀論文賞 森林における大気汚染物質の輸送におよぼす遮蔽による流体力学的効果の解析
  • 2019 - 環境省水・大気環境局長 表彰(大気環境保全活動)
  • 2010 - 日本原子力学会保健物理・環境科学部会 論文賞 安全解析のための数値モデルによる排ガス大気拡散予測および被ばく線量評価-風洞実験と数値モデルによる放出源の有効高さ・被ばく線量-
  • 2010 - 大気環境学会 論文賞(原著論文) 機械通風式冷却塔からの白煙予測手法(その1)-プルーム上昇・拡散モデルの開発-
全件表示
所属学会 (8件):
Air and Waste Management Association ,  京都大学環境衛生工学研究会 ,  日本気象学会 ,  土木学会 ,  日本原子力学会 ,  環境アセスメント学会 ,  環境技術学会 ,  大気環境学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る