研究者
J-GLOBAL ID:201901012702679188   更新日: 2024年03月25日

林 宏暢

Hayashi Hironobu
所属機関・部署:
職名: 主任研究員
研究分野 (3件): 薄膜、表面界面物性 ,  有機合成化学 ,  構造材料、機能材料
研究キーワード (1件): 有機合成、有機機能性材料、ナノカーボン材料、有機太陽電池、有機トランジスタ、表面合成
競争的資金等の研究課題 (25件):
  • 2024 - 2025 水溶性有機多孔質ナノシートの開発と機能
  • 2021 - 2025 ポーラスナノシートの自己集積構造制御による機能発現
  • 2022 - 2024 可溶性2次元有機ナノシートのボトムアップ合成
  • 2022 - 2024 可溶性と包接力を兼ね備えた2次元多孔質材料の創成
  • 2020 - 2023 前駆体法を基盤とするπ共役拡張芳香族化合物の創成
全件表示
論文 (95件):
  • Nobutaka Shioya, Tao Fang, Masamichi Fujii, Ryoi Fujiwara, Hironobu Hayashi, Hiroko Yamada, Takeshi Hasegawa. Quantitative Analysis of Photochemical Reactions in Pentacene Precursor Films. Langmuir. 2023
  • Kazuya Miyazaki, Kyohei Matsuo, Hironobu Hayashi, Mitsuaki Yamauchi, Naoki Aratani, Hiroko Yamada. An Unsymmetrical 5,15-Disubstituted Tetrabenzoporphyrin: Effect of Molecular Symmetry on the Packing Structure and Charge Transporting Property. Organic Letters. 2023
  • Takashi Kitao, Takumi Miura, Ryo Nakayama, Yusuke Tsutsui, Yee Seng Chan, Hironobu Hayashi, Hiroko Yamada, Shu Seki, Taro Hitosugi, Takashi Uemura. Synthesis of polyacene by using a metal-organic framework. Nature Synthesis. 2023
  • Ryo Kurosaki, Hirofumi Morimoto, Kyohei Matsuo, Hironobu Hayashi, Hiroko Yamada, Naoki Aratani. An Atropisomerism Study of Large Cycloarylenes: [n]Cyclo-4,10-Pyrenylenes’ Case. Chemistry - A European Journal. 2023
  • Peifeng Mei, Hirofumi Morimoto, Yuta Okada, Kyohei Matsuo, Hironobu Hayashi, Akinori Saeki, Hiroko Yamada, Naoki Aratani. Complexation study of a 1,3-phenylene-bridged cyclic hexa-naphthalene with fullerenes C60 and C70 in solution and 1D-alignment of fullerenes in the crystals. RSC Advances. 2023
もっと見る
MISC (18件):
特許 (5件):
学歴 (3件):
  • 2009 - 2012 京都大学大学院工学研究科分子工学専攻博士課程
  • 2007 - 2009 京都大学大学院工学研究科分子工学専攻修士課程
  • 2003 - 2007 京都大学工学部工業化学科
学位 (1件):
  • 博士(工学) (京都大学)
経歴 (5件):
  • 2023/02 - 現在 国立研究開発法人物質・材料研究機構
  • 2017/10 - 現在 奈良先端科学技術大学院大学 物質創成科学領域 助教
  • 2021/10 - JST さきがけ(自在配列領域)
  • 2014/04 - 2017/09 奈良先端科学技術大学院大学 物質創成科学領域 特任助教
  • 2012/04 - 2014/03 ジュネーブ大学 ポスドク
受賞 (5件):
  • 2021/02 - 奈良先端科学技術大学院大学 NAIST学術奨励賞
  • 2018 - 日本化学会第98回春季年会 優秀講演賞
  • 2016 - 8th International Conference on Molecular Electronics Best Poster Prize
  • 2014 - NIMS conference Best Poster Prize
  • 2010 - 第39回フラーレン・ナノチューブ・グラフェン学会 若手奨励賞
所属学会 (2件):
フラーレン・ナノチューブ・グラフェン学会 ,  日本化学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る