特許
J-GLOBAL ID:200903004548454752

ディスプレイパネルの駆動方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 藤村 元彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-057685
公開番号(公開出願番号):特開2000-259121
出願日: 1999年03月04日
公開日(公表日): 2000年09月22日
要約:
【要約】【課題】 サブフィールド法を用いて階調駆動を行うマトリクス表示方式のディスプレイパネルに対しても、表示品質を落とすことなくリフレッシュレートの変更が可能なディスプレイパネルの駆動方法を提供することを目的とする。【解決手段】 入力映像信号の垂直同期周波数に応じて単位表示期間内において実行するサブフィールドの数を変更する。
請求項(抜粋):
走査ライン毎に配列された複数の行電極と前記行電極に交叉して配列された複数の列電極との交叉部に1つの画素セルを形成するマトリクス表示方式のディスプレイパネルを階調駆動するディスプレイパネルの駆動方法であって、入力映像信号の単位表示期間を複数の分割表示期間に分割し前記分割表示期間の各々において前記分割表示期間毎に割り当てた発光回数だけ前記画素セルを発光せしめる分割発光駆動を実行し、前記入力映像信号の垂直同期周波数に応じて前記単位表示期間内において実行する前記分割発光駆動の回数を変更することを特徴とするディスプレイパネルの駆動方法。
IPC (2件):
G09G 3/28 ,  G09G 3/30
FI (2件):
G09G 3/28 W ,  G09G 3/30 J
Fターム (12件):
5C080AA05 ,  5C080BB05 ,  5C080DD03 ,  5C080EE29 ,  5C080FF12 ,  5C080GG09 ,  5C080GG12 ,  5C080HH02 ,  5C080HH04 ,  5C080JJ02 ,  5C080JJ04 ,  5C080JJ05
引用特許:
出願人引用 (10件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る