特許
J-GLOBAL ID:200903017071001410
メイラード反応生成物分解剤およびそれを用いた飲食品
発明者:
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
特許業務法人池内・佐藤アンドパートナーズ
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-311282
公開番号(公開出願番号):特開2007-119373
出願日: 2005年10月26日
公開日(公表日): 2007年05月17日
要約:
【課題】 メイラード反応生成物分解活性が高く、かつ、飲食品等に使用しやすいメイラード反応生成物分解剤を提供する。 【解決手段】 本発明のメイラード反応生成物分解剤は、ハス葉エキス、アカショウマエキス、黄杞葉エキス、ヒキオコシエキス、プーアール茶エキス、月見草エキス、グァバ葉エキス、ビワ葉エキス、タマネギ外皮エキス、羅布麻エキス、オリーブ葉エキスおよびカテキン等の活性物質を含む。本発明のメイラード反応生成物分解剤は、前記活性物質が水溶性であり、人体への副作用がないか、極めて少ないため、飲食品、食品原料、化粧品組成物等に配合しやすく、幅広い応用が可能である。本発明のメイラード反応生成物分解剤を含む飲食品、サプリメントまたは医薬品は、例えば、糖尿病合併症の治療、予防および改善等の用途に有用である。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
サンショウ軟エキス、ウコン抽出液、サフランチンキ、ハッカ軟エキス、ショウガ抽出液、ニンジン抽出液、ハス葉エキス、アカショウマエキス、コレウスフォルスコリエキス、黄杞葉エキス、ヒハツエキス、サンショウ花パウダー、ヒキオコシエキス、シークワーサーエキス、葛根エキス、プーアール茶エキス、甘草エキス、黒米エキス、月見草エキス、グァバ葉エキス、ビワ葉エキス、タマネギ外皮エキス、青花エキス、クワ葉エキス、タラの芽エキス、チョロギエキス、白インゲン豆エキス、羅布麻エキス、クマザサエキス、ニガウリエキス、キクイモエキス、大麦若葉エキス、褐藻類エキス、コンニャク芋エキス、コーヒー豆エキス、ブドウ種子エキス、リンゴエキス、オリーブ葉エキス、コンブエキス、アシタバパウダー、カテキン、キンカン軟エキス、枳実エキス、キンカンエキス、シトラスエキス、ユズパウダーおよび陳皮エキスからなる群から選択される少なくとも一つの活性物質を含むメイラード反応生成物分解剤。
IPC (22件):
A61K 36/18
, A23L 1/30
, A61K 36/75
, A61K 36/53
, A61K 36/23
, A61K 36/48
, A61K 36/899
, A61K 36/73
, A61K 36/896
, A61K 36/60
, A61K 36/25
, A61K 36/42
, A61K 36/28
, A61K 36/02
, A61K 31/353
, A61P 3/10
, A61P 27/12
, A61P 13/12
, A61P 9/14
, A61P 17/16
, A61P 43/00
, A61K 8/97
FI (22件):
A61K35/78 C
, A23L1/30 B
, A61K35/78 K
, A61K35/78 Q
, A61K35/78 N
, A61K35/78 J
, A61K35/78 U
, A61K35/78 H
, A61K35/78 V
, A61K35/78 D
, A61K35/78 M
, A61K35/78 S
, A61K35/78 T
, A61K35/80 Z
, A61K31/353
, A61P3/10
, A61P27/12
, A61P13/12
, A61P9/14
, A61P17/16
, A61P43/00 111
, A61K8/97
Fターム (84件):
4B018MD49
, 4B018MD52
, 4B018MD57
, 4B018MD60
, 4B018MD61
, 4B018MD67
, 4B018ME14
, 4B018MF01
, 4C083AA111
, 4C083AA112
, 4C083AC841
, 4C083AC842
, 4C083CC02
, 4C083EE10
, 4C083EE12
, 4C083EE13
, 4C083EE50
, 4C083FF01
, 4C086AA01
, 4C086AA02
, 4C086BA08
, 4C086MA01
, 4C086MA04
, 4C086MA52
, 4C086NA14
, 4C086ZA33
, 4C086ZA36
, 4C086ZA81
, 4C086ZA89
, 4C086ZC02
, 4C086ZC35
, 4C086ZC52
, 4C088AA13
, 4C088AB12
, 4C088AB14
, 4C088AB17
, 4C088AB19
, 4C088AB26
, 4C088AB34
, 4C088AB36
, 4C088AB38
, 4C088AB39
, 4C088AB40
, 4C088AB41
, 4C088AB45
, 4C088AB51
, 4C088AB54
, 4C088AB56
, 4C088AB57
, 4C088AB59
, 4C088AB60
, 4C088AB62
, 4C088AB64
, 4C088AB66
, 4C088AB71
, 4C088AB72
, 4C088AB73
, 4C088AB74
, 4C088AB76
, 4C088AB80
, 4C088AB81
, 4C088AB87
, 4C088AC01
, 4C088AC02
, 4C088AC03
, 4C088AC04
, 4C088AC05
, 4C088AC06
, 4C088AC11
, 4C088AC13
, 4C088AC15
, 4C088BA08
, 4C088BA09
, 4C088CA05
, 4C088CA08
, 4C088MA52
, 4C088NA14
, 4C088ZA33
, 4C088ZA36
, 4C088ZA81
, 4C088ZA89
, 4C088ZC02
, 4C088ZC35
, 4C088ZC52
引用特許:
出願人引用 (3件)
審査官引用 (14件)
全件表示
引用文献:
審査官引用 (8件)
-
三重県科振興研報, 2002, No.26, pp.1-5
-
日本薬学会年会要旨集, 2003, Vol.123rd No.2, p.106
-
J. Agric. Food Chem., 200502, Vol.53 No.4, pp.1190-1195
-
J. Food Hyg. Soc. Japan, 1996, Vol.37 No.2, pp.104-108
-
J. Agric. Food Chem., 2003, Vol.51, pp.1586-1591
-
Biosci. Biotech. Biochem., 1995, Vol.59 No.11, pp.2018-2021
-
J. Nat. Prod., 1998, Vol.61, pp.1006-1011
-
J. Trad. Med., 1999, Vol.16, pp.1-6
全件表示
前のページに戻る