特許
J-GLOBAL ID:200903020353252069

面状照明系

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 池内 寛幸 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-097433
公開番号(公開出願番号):特開平10-039302
出願日: 1997年04月15日
公開日(公表日): 1998年02月13日
要約:
【要約】【課題】 高効率で、輝度が高く、しかも消費電力の少ない量産性に優れた面状照明系を提供する。【解決手段】 平行平板状の導光体1の下面に、断面形状が三角形の複数本の溝6を形成する。導光体1の一方の側面に溝6と平行に線状光源4を配置し、線状光源4を覆うようにしてリフレクタ5を設ける。導光体1の屈折率をn、放射輝度分布の中心角をαとして、溝6の線状光源4側の斜面の角度φ1 を、下記(33)のように設定する。【数33】導光体1の上面に光拡散板2を配置し、導光体1の下面及び他方の側面を覆うようにして反射板3を配置する。
請求項(抜粋):
導光体と、前記導光体の側面に配置された光源とを備え、前記光源から前記導光体へ入射する光を、前記導光体の上面から射出するようにした面状照明系であって、前記導光体の下面に複数本の溝を間隔を置いて形成し、前記溝の少なくとも前記光源側の面を傾斜させたことを特徴とする面状照明系。
IPC (3件):
G02F 1/1335 530 ,  F21V 8/00 601 ,  G02B 6/00 331
FI (3件):
G02F 1/1335 530 ,  F21V 8/00 601 A ,  G02B 6/00 331
引用特許:
出願人引用 (22件)
  • 特開平2-072388
  • 特開平4-234729
  • 液晶表示装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-009819   出願人:株式会社日立製作所
全件表示
審査官引用 (22件)
  • 特開平2-072388
  • 特開平4-234729
  • 液晶表示装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-009819   出願人:株式会社日立製作所
全件表示

前のページに戻る