特許
J-GLOBAL ID:200903031047046554

データ処理方法及びその装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 杉村 次郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-058262
公開番号(公開出願番号):特開平9-231280
出願日: 1996年02月22日
公開日(公表日): 1997年09月05日
要約:
【要約】【課題】 業務処理システムの設計をプログラミング等の専門的知識を有するシステムエンジニア等に依頼しなくても、自己が属する部門の業務体系や日常使っている伝票、帳表を理解している一般の業務担当者であれば、自己が属する部門の業務内容に合うように、業務の流れを表わした流れ図を作成するだけで、業務処理システムを容易に構築したり、改善することができ、これにより意図した通りの業務処理を実行する。【解決手段】 自部門で扱われる各業務の流れを表わした流れ図を作成すると、業務構築システム11はこれを解析して伝票登録票、原簿登録票、帳表登録票を生成する。すると、業務運用システム12は伝票登録票に基づいて伝票入力処理を実行すると共に原簿登録票に基づいてファイル更新処理を実行し、また帳表登録票に基づいて帳表出力処理を実行する。
請求項(抜粋):
予め指定された指定部門内で取り扱われる各業務毎に、関連する伝票/ファイルを各業務の流れに従って配置した流れ図を描画し、前記描画された流れ図を解析することにより各業務において入力対象となる伝票/ファイル及び出力対象となる伝票/ファイルを各業務別に対応付け、更に、各伝票/ファイルの処理内容を設定して成る基本定義表を生成し、業務の実行指定に応じて、該業務に対応して前記基本定義表に設定されている伝票/ファイルの処理内容に基づいてデータ処理を実行するようにしたデータ処理方法。
IPC (2件):
G06F 17/60 ,  G06F 19/00
FI (3件):
G06F 15/21 Z ,  G06F 15/22 Z ,  G06F 15/24
引用特許:
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る