特許
J-GLOBAL ID:200903046818016790

基板載置台および処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高山 宏志
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-287124
公開番号(公開出願番号):特開2005-033221
出願日: 2004年09月30日
公開日(公表日): 2005年02月03日
要約:
【課題】基板載置台の表面に付着物が蓄積することによって生じるエッチングむら等の処理むらを防止し、基板が基板載置台に吸着されてしまうこと等を防止する。【解決手段】基材4aと、基材4a上に形成された誘電性材料膜6と、誘電性材料膜6の上に形成されたセラミックスからなる複数の凸部7とを備え、基板に処理を施す際に基板を載置する基板載置台であって、表面に、外縁に沿って、上記凸部の高さ以上の高さを有する台部101が設けられており、凸部7は、溶射により形成されたものであり、その上部が曲面のみからなる。【選択図】図5
請求項(抜粋):
基材と、前記基材上に形成された誘電性材料膜と、前記誘電性材料膜の上に形成されたセラミックスからなる複数の凸部とを備え、基板に処理を施す際に基板を載置する基板載置台であって、 表面に、外縁に沿って、上記凸部の高さ以上の高さを有する台部が設けられており、 前記凸部は、溶射により形成されたものであり、その上部が曲面のみからなることを特徴とする基板載置台。
IPC (3件):
H01L21/68 ,  H01L21/3065 ,  H01L21/31
FI (3件):
H01L21/68 R ,  H01L21/31 C ,  H01L21/302 101G
Fターム (26件):
5F004AA01 ,  5F004AA16 ,  5F004BA06 ,  5F004BB18 ,  5F004BB28 ,  5F004BB29 ,  5F004BD01 ,  5F004BD03 ,  5F004BD04 ,  5F004BD05 ,  5F031CA02 ,  5F031CA05 ,  5F031HA02 ,  5F031HA03 ,  5F031HA08 ,  5F031HA10 ,  5F031HA16 ,  5F031MA28 ,  5F031MA29 ,  5F031MA32 ,  5F031PA26 ,  5F045AA08 ,  5F045BB02 ,  5F045BB15 ,  5F045EM02 ,  5F045EM09
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る