特許
J-GLOBAL ID:200903046924567924

基板処理方法および半導体装置の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊東 忠彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-017948
公開番号(公開出願番号):特開2004-228526
出願日: 2003年01月27日
公開日(公表日): 2004年08月12日
要約:
【課題】超臨界状態の媒体を用いて、高アスペクト比の微細なパターンへのCuの拡散防止膜およびCu膜の埋め込みを可能にする。【解決手段】第1の超臨界状態の媒体を含む第1の処理媒体を被処理基板上に供給して基板処理を行う第1の工程と、第2の超臨界状態の媒体を含む第2の処理媒体を前記被処理基板上に供給することにより、前記被処理基板上にCu拡散防止膜を形成する第2の工程と、第3の超臨界状態の媒体を含む第3の処理媒体を前記被処理基板上に供給することにより、前記被処理基板上にCu膜を形成する第3の工程とを有することを特徴とする基板処理方法。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
第1の超臨界状態の媒体を含む第1の処理媒体を被処理基板上に供給して基板処理を行う第1の工程と、 第2の超臨界状態の媒体を含む第2の処理媒体を前記被処理基板上に供給することにより、前記被処理基板上にCu拡散防止膜を形成する第2の工程と、 第3の超臨界状態の媒体を含む第3の処理媒体を前記被処理基板上に供給することにより、前記被処理基板上にCu膜を形成する第3の工程とを有することを特徴とする基板処理方法。
IPC (4件):
H01L21/288 ,  H01L21/28 ,  H01L21/304 ,  H01L21/3205
FI (5件):
H01L21/288 M ,  H01L21/28 A ,  H01L21/304 641 ,  H01L21/88 B ,  H01L21/88 R
Fターム (40件):
4M104BB04 ,  4M104BB17 ,  4M104DD08 ,  4M104DD16 ,  4M104DD23 ,  4M104DD51 ,  4M104DD64 ,  4M104DD75 ,  4M104FF13 ,  4M104HH09 ,  4M104HH13 ,  4M104HH14 ,  4M104HH16 ,  4M104HH20 ,  5F033HH11 ,  5F033HH21 ,  5F033HH32 ,  5F033JJ01 ,  5F033JJ11 ,  5F033JJ21 ,  5F033JJ32 ,  5F033KK11 ,  5F033MM01 ,  5F033MM02 ,  5F033MM12 ,  5F033MM13 ,  5F033NN06 ,  5F033NN07 ,  5F033PP26 ,  5F033QQ08 ,  5F033QQ11 ,  5F033QQ37 ,  5F033QQ48 ,  5F033RR04 ,  5F033XX02 ,  5F033XX04 ,  5F033XX09 ,  5F033XX10 ,  5F033XX14 ,  5F033XX28
引用特許:
審査官引用 (9件)
全件表示
引用文献:
前のページに戻る