特許
J-GLOBAL ID:201003067294189053

表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-229226
公開番号(公開出願番号):特開2010-109359
出願日: 2009年10月01日
公開日(公表日): 2010年05月13日
要約:
【課題】表示装置の高精細化に伴い、画素数が増加し、ゲート線数、及び信号線数が増加する。ゲート線数、及び信号線数が増加すると、それらを駆動するための駆動回路を有するICチップをボンディング等により実装することが困難となり、製造コストが増大するという問題がある。【解決手段】同一基板上に画素部と、画素部を駆動する駆動回路とを有し、駆動回路の少なくとも一部の回路を、酸化物半導体を用いた逆スタガ型薄膜トランジスタで構成する。同一基板上に画素部に加え、駆動回路を設けることによって製造コストを低減する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
画素部と駆動回路とを有し、 前記画素部は、少なくとも第1の酸化物半導体層を有する第1の薄膜トランジスタを有し、 前記駆動回路は、少なくとも第2の酸化物半導体層を有する第2の薄膜トランジスタと、第3の酸化物半導体層を有する第3の薄膜トランジスタとを有し、 前記第2の酸化物半導体層の下方に設けられた前記第2の薄膜トランジスタのゲート電極と直接接する配線が、前記第3の酸化物半導体層の上方に設けられ、 前記配線は、前記第3の酸化物半導体層と電気的に接続する前記第3の薄膜トランジスタのソース配線又はドレイン配線であることを特徴とする表示装置。
IPC (3件):
H01L 29/786 ,  G02F 1/134 ,  G02F 1/136
FI (4件):
H01L29/78 612B ,  H01L29/78 618B ,  G02F1/1345 ,  G02F1/1368
Fターム (83件):
2H092GA29 ,  2H092GA43 ,  2H092GA51 ,  2H092GA59 ,  2H092GA60 ,  2H092JA26 ,  2H092JA28 ,  2H092JA36 ,  2H092JA40 ,  2H092JA46 ,  2H092JB63 ,  2H092JB69 ,  2H092KA07 ,  2H092KA08 ,  2H092KA12 ,  2H092KA18 ,  2H092KB22 ,  2H092MA05 ,  2H092MA08 ,  2H092MA13 ,  2H092NA27 ,  5F110AA04 ,  5F110AA16 ,  5F110BB02 ,  5F110BB03 ,  5F110CC07 ,  5F110DD01 ,  5F110DD02 ,  5F110EE01 ,  5F110EE02 ,  5F110EE03 ,  5F110EE04 ,  5F110EE06 ,  5F110EE14 ,  5F110EE15 ,  5F110EE44 ,  5F110FF01 ,  5F110FF02 ,  5F110FF03 ,  5F110FF04 ,  5F110FF09 ,  5F110FF28 ,  5F110FF29 ,  5F110FF30 ,  5F110GG01 ,  5F110GG15 ,  5F110GG16 ,  5F110GG25 ,  5F110GG43 ,  5F110GG57 ,  5F110GG58 ,  5F110HK01 ,  5F110HK03 ,  5F110HK04 ,  5F110HK06 ,  5F110HK08 ,  5F110HK16 ,  5F110HK17 ,  5F110HK21 ,  5F110HK22 ,  5F110HK32 ,  5F110HK33 ,  5F110HK41 ,  5F110HL01 ,  5F110HL07 ,  5F110HL09 ,  5F110HL22 ,  5F110HL23 ,  5F110HM04 ,  5F110HM12 ,  5F110NN03 ,  5F110NN22 ,  5F110NN23 ,  5F110NN24 ,  5F110NN25 ,  5F110NN27 ,  5F110NN33 ,  5F110NN34 ,  5F110NN36 ,  5F110NN73 ,  5F110QQ02 ,  5F110QQ06 ,  5F110QQ19
引用特許:
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る