特許
J-GLOBAL ID:201003074634477861

衝突警戒車両認知支援装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 菅原 正倫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-251782
公開番号(公開出願番号):特開2010-083205
出願日: 2008年09月29日
公開日(公表日): 2010年04月15日
要約:
【課題】 運転者の認知レベルが低下した場合に、衝突警戒車両の接近認知をタイムリーかつ的確に支援できる衝突警戒車両認知支援装置を提供する。【解決手段】 衝突警戒車両の接近に対する運転者の生体的な認知可能度をその都度特定し、該認知可能度が一定レベル未満に低下した場合に、特有の認知支援出力を行なう。これにより、運転者の認知レベルが低下した場合に、衝突警戒車両の接近認知をタイムリーかつ的確に支援することができる。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
自車走行路の走行方向前方に存在する合流路との合流地点に向け、前記合流路上を走行・接近する衝突警戒車両を検出する衝突警戒車両接近検出手段と、 前記自車の運転者の生体情報を検出する生体情報検出手段と、 前記生体情報に基づいて前記運転者の前記衝突警戒車両に対する認知可能度を特定する認知可能度特定手段と、 前記衝突警戒車両の前記合流地点への接近が検出され、かつ、特定された前記認知可能度が予め定められたレベルよりも低下した場合に、前記衝突警戒車両の接近に対する当該場合に特有の認知支援出力を行なう認知支援出力手段と、 を有することを特徴とする衝突警戒車両認知支援装置。
IPC (9件):
B60R 21/00 ,  G08G 1/16 ,  G08G 1/09 ,  G06T 1/00 ,  B60W 40/08 ,  H04N 5/225 ,  A61B 5/18 ,  A61B 8/00 ,  A61B 3/113
FI (11件):
B60R21/00 628C ,  G08G1/16 F ,  G08G1/09 H ,  B60R21/00 624C ,  B60R21/00 628Z ,  G06T1/00 330B ,  B60K41/00 440 ,  H04N5/225 C ,  A61B5/18 ,  A61B8/00 ,  A61B3/10 B
Fターム (51件):
4C038PP03 ,  4C038PQ04 ,  4C601DD03 ,  4C601DD07 ,  4C601DE03 ,  4C601FF01 ,  5B057AA16 ,  5B057BA02 ,  5B057DA07 ,  5B057DA12 ,  5B057DA15 ,  5B057DB02 ,  5B057DB06 ,  5B057DB09 ,  5B057DC05 ,  5B057DC06 ,  5B057DC08 ,  5B057DC16 ,  5B057DC32 ,  5B057DC36 ,  5C122DA03 ,  5C122DA11 ,  5C122DA14 ,  5C122EA01 ,  5C122EA67 ,  5C122FH01 ,  5C122FH12 ,  5C122FJ03 ,  5C122FK23 ,  5C122FK34 ,  5C122FK35 ,  5C122FK37 ,  5C122GC76 ,  5C122HA88 ,  5C122HA90 ,  5C122HB01 ,  5C122HB05 ,  5C122HB06 ,  5C122HB09 ,  5H180CC04 ,  5H180LL02 ,  5H180LL07 ,  5H180LL08 ,  5H180LL15 ,  5H180LL20 ,  5H181CC04 ,  5H181LL02 ,  5H181LL07 ,  5H181LL08 ,  5H181LL15 ,  5H181LL20
引用特許:
出願人引用 (13件)
全件表示
審査官引用 (7件)
  • 車両用情報提供装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-377548   出願人:日産自動車株式会社
  • 車両用運転支援システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-156408   出願人:株式会社デンソー
  • 運転者状態判定装置、及び運転支援装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-052083   出願人:株式会社エクォス・リサーチ
全件表示

前のページに戻る